初めての外資系転職におすすめの大手外資系IT企業求人案件まとめを、毎週金曜日にお送りしています。
原則として下記にあてはまる求人を掲載しています。
- 日系企業から転職しやすい職種
- 専門性が高すぎない
- 英語力の要求が高すぎない(英語力不問~TOEIC 700点ぐらいまで)
本記事に掲載されている内容は抜粋になります。
詳細は各求人のリンク元の方でご確認ください。
最新の求人案件一覧はこちらへ。
※※ 募集状況を定期的に確認していますが、確認漏れで終了・リンク切れの事もあります、ご容赦ください。
就活生の方: 新卒求人とインターン求人はこちらの記事にまとめてあります。
もくじ
Microsoft | 日本マイクロソフト株式会社
グローバル製造企業担当 Commercial Executive
勤務地:東京
概要
日本マイクロソフトでは、グローバル製造業界の大手法人企業向けに、Microsoft 365やDynamics 365などのクラウドサービスおよびソフトウェアライセンスのセールス活動における交渉業務を担当するコマーシャルエグゼクティブを募集します。コマーシャルエグゼクティブは一定の承認権限を持ちながら、必要に応じて上位の承認権限者と調整を行い、お客様のニーズに応じてボリュームライセンス契約の全体設計をリードするセールスポジションです。
契約交渉のプロフェッショナルとして、クライアントエグゼクティブやソリューションスペシャリストと共に、お客様グループ全体の変革を支援していきませんか?
お客様のニーズを理解し、それに応えるだけでなく、戦略的に顧客と深く関わり、お客様のデジタルトランスフォーメーションを推進していきたいといった気概をお持ちの方に是非来ていただきたいと考えております。
- 顧客のニーズを理解し、カスタマイズされた顧客中心の契約を設計して提案する
- 長期的な売上最大化を意識した戦略的な価格および契約諸条件の設計と顧客・パートナーとの交渉
- 各種契約書面の作成および契約プロセスのマネジメント
- お客様との長期的リレーションシップの構築、お客様満足度の向上
- 大手法人顧客営業として5年以上の経験もしくはそれに準ずる経験
- チームセリングによってビジネス拡大を遂行またはプラン作成に寄与した経験
- 戦略的・長期的な視点でデータを分析し、トレンドやリスク・販売機会を特定した経験
- (マイクロソフトの法人向けライセンスについての理解が求められますが、採用時に必須ではありません。)
Salesforce | セールスフォースドットコム株式会社
Account Executive, Mid Market
勤務地:東京
Job Details
Slack の営業チームに加入し、日本国内の中規模企業を重点的に担当してくださる、アカウントエグゼクティブを募集しています。このセグメントには、Slack にとって非常に大きなチャンスがあります。このポジションに求めているのは、人生で最高の仕事をしようとする熱意を持ち、その実現のためにも他のメンバーをサポートしたいと思っている人材です。
業務内容は、見込み客との商談を進展させ、既存顧客とのビジネスも拡大することです。ユーザー企業と密接に連携してその事業目標を把握し、ユーザー企業に対して信頼できるアドバイスを提供して Slack をできるだけ効果的に使えるようサポートします。また、部署横断型チームと連携し、ユーザー企業からのフィードバックに合わせてマーケティングやプロダクトなど様々な部署と協業します。
急速に変化する環境の中で、さまざまな業界の顧客との仕事にやりがいを感じている方は、ぜひ Slack で楽しく働いてみませんか。
担当業務
Slack の価値について、ユーザー企業に合わせた方法で伝える
ユーザー企業のビジネスニーズや Slack の利用パターンに基づいて実現できる世界を伝える
Slack 購入プロセスのさまざまな段階にある複数の商談を同時に進める
請求、法務、セキュリティ、技術的問い合わせなどについて、ユーザー企業からの依頼・問題を整理して必要に応じエスカレーションする
既存顧客をカスタマーサクセスと一緒に成功に導き、収益を高める
ユーザー企業の声となり、製品を含むあらゆる分野でフィードバックを集めて継続的な改善を促進する
資格条件
アカウントマネジメントか営業職での業務経験が 3 年以上ある。SaaS 分野での経験が望ましい
高いモチベーションを保ち、自発的に行動できる
ユーザー企業の成功を実現する事で満足度を高め、ユーザー企業との関係を深めることに積極的に取り組む熱意
ユーザー企業のニーズを見極め、ソリューション実装を成功させる点での安定した実績
セールスサイクルの期間中、およびサイクル終了後にも大規模な顧客を管理した実績
柔軟性、適応性、粘り強さ
対社内外での交渉も含め優れたコミュニケーションスキル
日本語を流暢に話せる、英語も話せると尚可
初めての外資系転職には
転職情報サイトで情報収集開始!
転職はしたいけど時期がまだ決まっていない方は、外資系に強い転職情報サイトへに登録して情報収集をいち早くスタートするのがおススメです。
ビズリーチは外資系スタートアップ、大手外資系や国内企業など、総合的に求人情報をカバーしている強力なサイトです。
企業の求人サイトをバラバラに見るよりも、ビズリーチ1か所だけを集中して効率よく最新の求人がチェックできるのが、大きな強みです。
TVコマーシャルでかなり有名なので、すでに登録している方も多いようですね。
3分程度で簡単に登録完了すれば、すぐに大量の求人案件を検索、閲覧できるようになります。
転職の意思が決まったなら転職エージェント
初めての外資系転職に挑戦する方は、わからない事や不安な事ばかりでしょう。
そんな時に相談相手になってくれ、プロフェッショナルな転職サポートをしてくれるのが外資系に特化した転職エージェントです。
転職エージェントは、レジュメや職務経歴書の書き方をアドバイス、相手先外資系企業の内情やあなたにベストな求人を教えてくれたり、きめ細かいサポートで、かなりの確率で希望企業との面接に持ち込んでくれます。
すでに転職の意思を固めていている方、まずはキャリアアドバイスや自分の職歴をレビューしてもらいたい方は、エージェント型転職サイトへの登録がお勧めです。
転職エージェントのメリットの一つですが、最初の面談から転職完了まで一切コストはかかりません。候補者が採用されて初めて、採用先から成功報酬を受け取るモデルだからです。
外資系に特に強い転職エージェント企業は下記3社です。
どちらのサイトでも登録は3分程度で完了です。
転職支援実績 No.1 ー 業界最大級10万件以上の非公開求人数
全国16拠点
ー年収1000万以上、ハイキャリア転職ならランスタッド
コメント