【2023/03/17 初外資系転職にお勧め求人まとめ】Amazon(東京・千葉・佐賀), AWS, Apple

求人情報

初めての外資系転職におすすめの大手外資系テック企業求人案件まとめを、毎週金曜日にお送りしています。
原則として下記にあてはまる求人を掲載しています。

  • 日系企業から転職しやすい職種
  • 専門性が高すぎない
  • 英語力の要求が高すぎない(英語力不問~TOEIC 700点ぐらいまで)

本記事に掲載されている内容は抜粋になります。
詳細は各求人のリンク元の方でご確認ください。

最新の求人案件一覧はこちらへ

※※ 募集状況を定期的に確認していますが、確認漏れで終了・リンク切れの事もあります、ご容赦ください。

就活生の方: 新卒求人とインターン求人はこちらの記事にまとめてあります。

無料で読める!外資転職お勧め電子書籍10選 [Kindle Unlimited]
Kindle Unlimitedの無料期間を有効活用! Kindle Unlimitedで無料で読める転職対策本は2000冊以上あります。 今回はその中から、外資系転職に役

Amazon | アマゾンジャパン合同会社

Corporate IT サポートアソシエイト(本社勤務)

勤務地:東京都
DESCRIPTION
アマゾンでは IT サポートアソシエイトを募集しています。
本ポジションは日本全国のAmazonグループのオフィスに所属する社員(以下、ユーザー)をサポートし、PCをはじめとする各種 IT 資産の管理(発注からセットアップ・廃棄までの一連のサポート)を行います。また、技術スキルを活かして様々なトラブルシューティングを行い、問題を解決します。IT機器資産管理 オペレーションのサポートにおける第一窓口であると同時に、IT 部門の代表として社内のユーザーに対応します。

ITサポートアソシエイトとして、活躍される方は、ユーザーを重視しチームの成功に意欲的な方、革新的かつエネルギッシュで、多くのリクエストに対応しながら新しいプロセスや手順に素早く適応することができる方、そして献身的で柔軟性があり、高品質なサポートの提供と高い生産性を同時に実現することができる方です。
具体的な業務内容としてはユーザーへのIT機器の配布のため、デバイスのイメージングとセットアップ、PC、ワイヤレスハンドヘルドデバイス、シンクライアント、プリンター、その他のエンドユーザーデバイスなど、すべてのIT関連機器の準備を行います。標準運用手順(SOP)やナレッジデータベースを効果的に活用し、必要に応じてコンピュータやネットワークのトラブルシューティングや適切なエスカレーションを行い、問題を解決し、適宜ユーザーに状況や必要な作業について説明し、質問に回答していただきます。
また新しい技術の習得に積極的に取り組み、ITネットワークの中でより高いレベルのポジションに進むために、提示されたキャリア開発の機会を追求することも期待されています。

Key job responsibilities
【主な職務内容】
・IT資産と周辺機器の受け取り、保管、撤去
・IT資産の調達と在庫管理
・新入社員向け機器のイメージングとセットアップ
・ユーザーとのチケットやメール、チャットによるコミュニケーション
・ITおよび情報セキュリティポリシーに沿ったIT資産の配送管理
・情報セキュリティポリシーに従ったITメディアの安全な取り扱いと破棄
・再利用、廃棄プロセスに従って、返却資産の適切な管理
・既存運用プロセス・ツールの改善・効率化

BASIC QUALIFICATIONS
・オフィスでの業務が可能であること
・IT資産の調達、管理、障害対応経験
・英語での読み書きができること(チケットへの更新やメール、チャット等)
・最大22kgまでの機器を持ち上げたり運んだりできること
・ ヘルプデスクまたはデスクサイドサポート、それに準じる業務での2年以上の経験
・Windows OS、Mac OSのいずれか、または両方のサポート経験
・単独でもチームでも仕事ができる能力
・ 品質へのこだわりとマルチタスク能力
・ 日本語ネイティブレベル

PREFERRED QUALIFICATIONS
歓迎条件:
・コンピュータサイエンスまたはIT関連分野の専門高校卒業レベル(学位があればなお歓迎)
・ TOEIC 750点以上 もしくはそれと同等の実務経験がある方
・ Windows・ネットワーク(Cisco)のサポート経験や関連資格保有者
・ PMP保有者
・ ITIL/ITSM保有者

 

エリアマネージャー, Sort Center

勤務地:東京都
DESCRIPTION

※このポジションの勤務地は、東京都品川区八潮に新設する物流拠点です。

Amazonでは、地球上で最もお客様を大事にする企業になることを目指しています。これに向けてモチベーションにあふれ、聡明かつ実行力の高い人材が必要となります。Amazonの著しい成長を支えているのが、自社で保有している高品質な輸送ネットワークです。将来の物流業界の変化及び貨物量の増加を見据え、慣習に捉われない新たな輸送網・サービスを構築しています。

その輸送ネットワーク上の重要拠点であるソートセンター(SC)の工程管理・運営管理を担うエリアマネージャーを募集します

※ソートセンターとは
アマゾンの自社輸送網において、全国にある大規模倉庫と、お荷物の最終集約地である配送拠点の中継地となる拠点です。お客様への配送スピードを担保しながらより効率的に輸送できるよう、荷物の仕分けを行っています。

Key job responsibilities
Amazonの社員が注力するのは、安全、品質、お客様の購買体験(カスタマーエクスペリエンス)ならびに部署における生産性となります。それに向けて下記の内容を実践いただきます。

• 全ての従業員にとって安全な作業環境を確保するために担当工程を中心とした安全な職場づくりに責任を持つ
• 日々の業務量予測に基づき、生産性を左右する要件や変数を決定し、全体の発送業務の目的を達成する
• 自らのゴールを達成するために活動する一方で、他のメンバーと協力し合いながら、労働力の調整を行いバランスがとれ、かつ効率的なシフトの基で工程を運営する
• 積極的に改善のポイントを見出し、工程の改善をリードする

マネージャーとしての責務:
マネージャーおよびそのチームは、お客様にお届けする荷物を確実に取り扱う事に責任を持ちます。その中でマネージャーはメンバーを十分に教育する事、またメンバーが仕事に専念できるように彼らのニーズと向き合う事が求められます。
加えて、この仕事の最も重要なポイントは、迅速に変化をリードしていく事にあります。

A day in the life
[30%]入出荷業務に関わる生産計画・業務計画作成
[30%]業績管理指標を用いた実績/進捗の管理
[15%]安全・品質・作業効率の向上に向けたプロジェクトの立案、推進
[15%]イレギュラー及びトラブル対応を含む業務標準化の推進
[10%]チームメンバーの育成・管理

■■勤務は夜勤を含むシフト制となります■■

About the team
本ポジションの所属部門等に関する詳細は、下記リンク先をご参照ください。
■サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の紹介
■オペレーション職種の紹介
――――――――――――――――――
アマゾンは多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。アマゾンは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp

BASIC QUALIFICATIONS
・4年制大学学士号または同等の業務経験
・MS Office基本レベル以上。特にMS Excelは基本的な関数(SumIF等)が使えること
・ビジネスレベル(ビジネスドキュメント作成・読解、会議運営が出来る)の日本語力
・社会人経験3年以上
・生産管理や業務改善経験(業界不問)

PREFERRED QUALIFICATIONS
※以下全ての項目が合致している必要はございません※
・業界を問わず、スタッフの指導やチームリーダーの経験がある方 (2年以上)
・製造、流通分野におけるマネジメント経験(2年以上)
・外部業者との折衝経験
・数値、指標で管理した業務の改善経験
・製造業やサプライチェーン分野でのプロジェクトマネジメント、業務改善や効率化、IT導入の経験
・業務フローや業務ルールの見直しなどの経験
・エンジニアリング、オペレーションに関する学位
・インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること

 


Site Safety Coordinator / セーフティコーディネーター (流山市)

勤務地:千葉県
DESCRIPTION

アマゾンの物流拠点であるフルフィルメントセンター(以下FC)にて、Safety マネージャーのサポートのもと、以下の業務を行って頂きます。
1)安全管理・推進業務
・構内安全パトロールの実施、5S活動の推進
・構内の安全確保のための物理的対応と関連部署との調整
・事故の調査と分析、是正改善活動
・業務手順や作業環境における安全レビュー・チェック
・社内安全活動、教育、啓蒙の実施(安全トレーニング、安全キャンペーン、ポスター、安全に関するコミュニケーションツールの活用)
・安全衛生委員会の運営管理(各種調整、資料・議事録作成)
・各種法規の順守、監査対応サポート

2)防災関連業務
・防火、防災計画の立案と実施
・被災時対応訓練(避難訓練・救命講習)、実施後サーベイならびにブラッシュアップ

3)安全備品発注・管理業務
Safety備品の購買を担当する。また、備品整理を行い、在庫の適正化を行う。

*安全活動を通じて倉庫内での入出荷、在庫管理、物流の仕組みやマネージメントを学べます。
*Safetyマネージャーへのキャリアアップのチャンスもあります。
* 勤務は月10日休みのシフト制となります。原則は土日休みになります。(勤務時間9:00~18:00、年間休日120日)
 繁忙期は土日・夜勤出勤の可能性があります。
 *TX流山おおたかの森駅よりアマゾンのシャトルバス有り
 *転勤の可能性あり

<関連情報>
・職種:
セーフティ/セキュリティ/ファシリティ
・勤務地:
流山FC
・セーフティ職の社員インタビュー
フルフィルメントセンター(FC)部門/川崎FC勤務の社員Y.F.さん

Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp

BASIC QUALIFICATIONS
・2年以上の社会人経験
・パソコンスキル(Windows Officeが一通り使える)
Excel, Word, Power Point, Outlook
・ビジネスレベルの日本語力

PREFERRED QUALIFICATIONS
・インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること
・チームワークを重視し、チームプレーのための気配りができる方
・向上心があり、今よりも成長したいという熱意がある方
・臨機応変に行動し、理論的に物事の判断ができる方
・物流または製造業での経験があれば尚可
・安全及び衛生に関する基礎的な知識、経験があれば尚可
・主体的でスピード感をもった方
・パソコンスキル(Windows Office/マクロが組めれば尚可)
・第一種衛生管理者、危険物乙4取扱い者、甲種防火管理者があれば尚可
・読み書きレベルの英語力があれば尚可

【給与情報】
月額基本給 300,000 円以上(年俸を12分割支給)
時間外労働手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当分は労働時間に応じて支給される。
※能力、資格、経歴、経験等を考慮し、面接後に最終決定

 


General Administrator / 総務スタッフ (鳥栖市)

勤務地:佐賀県
DESCRIPTION
Job Description

本ポジションの勤務地は、佐賀県鳥栖市のフルフィルメントセンター(物流倉庫)です。
アマゾン鳥栖フルフィルメントセンターでは、「従業員の働きやすい職場環境」構築をリードいただける高いオーナーシップをもった総務スタッフを募集しています。総務スタッフは従業員の声をひろい、上司であるフルフィルメントセンターのサイトリーダー(拠点長)と組織のゴールに反映し、ゴール達成に向けて、推進をサポートいただく非常に重要な役割です。また、従業員の笑顔を間近で見ることができ、やりがいや成長を感じられるポジションです。
【具体的な業務内容】
■総務、オフィスマネージメント業務
・事務用品管理、受発注業務
・電話応対
・社内美化の企画、運営
・掲示物/ポスター作成等の社内広報業務
・社内カイゼン活動の事務局業務
・社内システムを使用した請求書処理、受発注記録管理等
■社内エンゲージメント活動の企画・運営業務
・毎月のバースデーイベント
・季節ごとのオフィスの装飾
・繁忙期の社内イベント
・地域・社会貢献活動
・ファミリーデー(社員の家族向けイベント)

■社内外ゲスト対応
・社外来客の応対
・社内ビジター出張時の応対

■サイトの安全衛生管理に関するサポート業務
アマゾンでは社員が安全に働ける環境を維持するために、各種活動を積極的に行っています。
安全に関する教育・啓蒙活動のサポートや防災訓練の実施におけるサポート等も担当していただきます。

■サイトリーダーのサポート業務
・Meetingの設定/出張の手配等

More Information
本ポジションの所属部門等に関する詳細は、下記リンク先をご参照ください。
・フルフィルメントセンター部門の紹介:
https://www.amazon.co.jp/b?node=5637337051
・鳥栖FC(勤務地)の紹介:https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5651336051

Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp

BASIC QUALIFICATIONS
1. 総務または事務の実務3年以上経験(※職種は問わず)。
2. PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)初級
3. メールのやり取りや案内文の作成ができる程度の英語力

PREFERRED QUALIFICATIONS
1. オーナーシップ / 自ら積極的に行動し、常に会社の環境をよりよくしようという意識を持ち、チームメンバーに対してのサポートや貢献することに喜び・やりがいを感じることができる方
2. インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること
3.相手(クライアント)の立場に立って物事を考えることができる方
4. 業務遂行能力/自ら優先順位をつけ納期を意識しながら、スピード感をもって業務を遂行できる方
5. ビジネスマナーに造詣がある方(秘書検定等)
6. 社内外での基本的なビジネスコミュニケーション能力/ビジネス文書作成スキル
【給与情報】 月額基本給 356,300 円以上(年俸を12分割支給) 時間外労働手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当分は労働時間に応じて支給される。 ※能力、資格、経歴、経験等を考慮し、面接後に最終決定

 

 

AWS | アマゾンウェブサービス ジャパン合同会社

Partner Development Specialist, AWS

勤務地:東京都
DESCRIPTION
テクノロジーを学ぶことに渇望していますか?日本のAWSのパートナーがお客様のビジネスの変革において影響力のあるメリットを提供できるように支援したいと思いませんか。AWS Partner Development Specialistは戦略的なAWSサービスに関連する特定のテクノロジー分野でAmazon Partner Network (APN)パートナーを見い出して採用、開発、及びプロモーションをすることに責任を持ちます。急速に成長しているパートナーコミュニティの価値実現を加速するためにAWSのクラウドベースのソリューションを必要とするお客様にコンサルティングサービスを提供する意欲的でテクノロジーに精通した人材を求めています。

Key job responsibilities
• AWSサービス専用のプラクティスを使用して、AWSパートナーのコミュニティを構築及び成長させるための戦略を開発及び推進します。
• AWSサービスの実装と運用を促進するためにパートナー向けのビジネス及び技術的な教育プランを作成、推進します。
• キャンペーン、プロモーション、及びファンディングやインセンティブを必要に応じて開発及び推進します。
• お客様とパートナーのエクスペリエンスを向上させるためにパートナーの技術及びビジネス両面におけるフィードバックを集めて分析しレポートします。

A day in the life
多様なAWSパートナーと共に素晴らしいことを学び達成する準備をしてください!この役割ではAWSサービスの知識を構築し、部門を超えたチームを横断的に編成して独立系ソフトウエアベンダー(ISV)及びシステムインテグレーター(SI)とのエンゲージメントを集中した期間の間に構築するプロジェクトをリードします。チームとしてAWSサービスを基盤とした高品質のカスタマーソリューションを構築し、サポートパートナーがこれらを市場に投入してAWSと共同販売開始を実現します。サービスを開発するAWSサービスチーム、AWS開発マネージャー、AWSのセールス、マーケティング、APNチームと緊密に連携して成功しているパートナーのコミュニティを成長させます。

About the team
JP Partner Coreチームは日本におけるAWSのパートナーがお客様のビジネスの変革において影響力のあるメリットを提供できるようにパートナーを横断し支援するチームです。AWSの各パートナー担当者や国内外のAWSのビジネス・テクノロジーメンバーと協力し、パートナーへ様々なAWSの最新のテクノロジーやビジネスソリューションなどの情報共有や提案を行います。

BASIC QUALIFICATIONS
• 営業、事業開発、コンサルティング、パートナー管理、またはその他の関連する役割での5年以上の経験。
• パートナーや国内外の関連する部署と良好な関係を築き協力して仕事ができること。
• ネイティブレベルの日本語、ビジネスの交渉ができるレベルの英語力。日本語および英語でのプレゼンテーションや企画書作成などのビジネス文書が作成できること。

PREFERRED QUALIFICATIONS
• チャネル戦略、AWSパートナーの実務知識。
• クラウドビジネスの経験。
• Database ビジネスの経験。
• 技術系学位または同等の経験。
• ビジネス開拓もしくは営業活動を通じ、比較的大規模のビジネス案件を開拓・交渉し受注・納品に至った経験。
• 複雑なビジネスの状況下で最小限の指示で自主的に問題解決のために判断を下した経験。
• 好奇心が強いこと。全体像を見たり、詳細を把握したりするために常に疑問を持てること。
• 強力なコミュニケーションスキルを持っていること。AWSパートナーが共同ソリューションでビジネスを成長させる方法について、説得力のある価値提案を説明し、ドキュメントに残すことができること。
• 起業家精神に溢れてプロアクティブであること。自律して期限を守り、設定したマイルストーンを達成可能であること。

 

Apple | Apple Japan合同会社

JP-Specialist:フルタイム、パートタイム、短期

勤務地:全国のApple直営店
概要:
スペシャリストは、適切なソリューションを提供し、お客様の手に製品を届けながら、製品をとりまくエネルギーと興奮を高めることに貢献します。Apple Storeは、ここにしかない顧客体験を提供することに専心しています。それは、あなたがお客様のニーズを発見することから始まります。ストアのチームメンバーのサポートを受けながら、お客様のニーズにぴったりの製品を見つけます。来店した方をまたひとり、Appleに対するロイヤルティの高いお客様に変えること。毎日が、そのチャンスです。 当ポジションには、フルタイム職、パートタイム職、短期 (シーゾナル) があります。

必要なスキルと能力
  • 活気に満ちた環境で優れた顧客体験を提供でき、常に人と交流する中で自分の士気を高められること。
  • テクノロジー、特にApple製品に強い関心を持ち、新しい製品や機能を短時間で学べること。
  • お客様が少人数のグループでも1名でも自由に心地よく話せる、高いコミュニケーションスキル。
説明
スペシャリストは、お客様のニーズを明らかにしてから、明確なソリューションを完成させることに熟練しています。お客様が来店した時に初めて会うスタッフであり、アドバイスや販売からお買い上げの新しい製品のセットアップまで、お客様を案内する役割でもあります。店内では、ビジュアルマーチャンダイズを適切に維持したりチームメンバーを補佐するなどの役割もあります。常に好奇心を持ち、製品やイニシアティブの最新情報を把握し、学んだことを接客に活かします。成果は、チームと個人の生産性と、ストア全体のパフォーマンスによって測定されます。Appleを代表しているという誇りを持ち、お客様がAppleとの生涯にわたる関係を築くお手伝いをすることに大きな満足を感じます。
 
その他の条件
  • Appleに情熱を持ち、その情熱をほかの人と共有したいと強く願っていること。
  • Apple独自のサービスのスタイルを積極的に学び、取り入れられること。
  • 高い対人スキルを持ち、親しみやすく、聞き上手で、人に共感できること。
  • スケジュールに柔軟に対応できること。勤務時間は業務のニーズによります。

 


Apple Solutions Consultant

勤務地:全国のApple直営店
概要:
家電量販店担当の営業として取引先の責任者やスタッフと主体的につながりを持ち信頼関係を構築するとともに、 Apple Shopの運営担当者として小売店関係者と一体となって互いのビジネスをサポートし合いながらSalesパフォーマンスを最大化させるべく、お客様に最高の顧客体験を提供する役割を担っていただきます。 またエンドユーザーとの重要な接点である家電量販店内のApple Shopでの接客・デモンストレーションを通じ、Apple製品の魅力を伝え、販売を行います。 最適なApple製品を提案し、クオリティの高いサービスとサポートを提供することで、 お客様とAppleの生涯にわたる関係を築くお手伝いをし、1人でも多くのお客様の生活に豊かさをもたらすことがあなたのミッションです。

必要なスキルと能力
  • 販売・営業の経験
  • 親しみやすさがあり、オープンかつポジティブなコミュニケーション力
  • あらゆることに挑戦する強い精神力と行動力
  • お客様のニーズに合わせた柔軟なコンサルティング力
  • 相手の立場に立って、適切なコミュニケーションを選択・実施できる能力
  • 専門用語ではなく、誰にでも分かる言葉に置き換えて伝える能力
  • 自ら目標を設定し、達成するための努力を惜しまない姿勢
  • 高水準な価値観・倫理観を持ち、誠実且つ信頼がおける人材
説明
家電量販店内のApple Shopで、Apple製品の魅力を伝え、販売を行うお仕事です。 Apple Shopのクオリティをベストに保ち、お客様や小売店関係者に最高の Appleを体験していただきます。
・プロフェッショナルとして製品知識を駆使し、お客様に最適なサービスを提供する
・一般的な質問から専門性の高い問題まで幅広いソリューションを提供する
・Apple Shopのマーチャンダイジングを常に最新の状態に保ち、Appleのグローバル基準を満たすよう管理する
・Apple製品やサードパーティ製品の最新知識を維持する ・Apple Shop内のパフォーマンスを向上するため、改善提案や週間売上げ報告書を作成する

Dell Technologies | デルテクノロジーズ株式会社

ITアドバイザー(内勤営業職) 

勤務地:全国のApple直営店
概要:

Inside Sales Representative (内勤営業)とは>

ISRは電話やメールでお客様と商談を行う内勤の営業職です。いわゆる電話オペレーターではなく、外勤営業や技術営業からなるセールスチームの中心的存在としてお客様対応のフロントに立ち、またセールスチームを纏め上げるリーダーシップが必要とされる職種です。お客様にかかわる様々な営業メンバーと連携し、お客様へのアプローチを致しますが、最初の商談から案件受注までのお客様対応を一貫してISRが対応します。

デルでの3か月は他社での1年とよく言われますが、お客様窓口のフロントに立って経験を積むことで社会人として、さらには営業職としてハイスピードで成長ができます。

内勤営業の仕組みはデルが30年以上前から培ったものですが、昨今は国内の大手企業やベンチャー企業でも同様のスキームを真似て導入する企業が増えています。

<営業スタイル>

CSBは従業員100名未満の法人のお客様を中心にビジネス展開しております。

マーケティングチーム発信のダイレクトメールから創出されたお客様のデマンドを最大化させるインバウンド型のビジネスモデル、デルの長年の直販ビジネスから蓄積されたデータをもとに効果的な営業活動を行うアウトバウンド型のビジネスモデル、これら2軸を駆使して日本国内の中小企業やベンチャー、スタートアップ企業の成長をIT化の側面から支援しております。

提案する商材はPC・周辺機器のみならず、サーバー・ストレージ、セキュリティソリューションと多岐に渡ります。

変化の激しいIT業界の中でもデルは最先端の価値を提供しており、お客様のIT課題をあらゆる側面から解決する方法を提案できます。スピード感のある環境下で成長したいという意欲をお持ちの方のご応募をお待ちしております!

Qualifications

  • 個人もしくは法人営業経験者
  • IT業界での営業経験があれば尚可
  • 発注納期管理業務経験
  • 基本的なPCスキル(Excel, Word, Outlook)
  • ビジネスレベルの英語力があることが望ましい(なくても応募可能)
  • ハードウェア・ソフトウエアの知識がある方歓迎

 

合わせて読みたい

初めての外資系転職には

転職情報サイトで情報収集開始!

転職はしたいけど時期がまだ決まっていない方は、外資系に強い転職情報サイトへに登録して情報収集をいち早くスタートするのがおススメです。

ビズリーチは外資系スタートアップ、大手外資系や国内企業など、総合的に求人情報をカバーしている強力なサイトです。

公開求人数
115,000
採用企業数(累計)
13,200

企業の求人サイトをバラバラに見るよりも、ビズリーチ1か所だけを集中して効率よく最新の求人がチェックできるのが、大きな強みです。

TVコマーシャルでかなり有名なので、すでに登録している方も多いようですね。
3分程度で簡単に登録完了すれば、すぐに大量の求人案件を検索、閲覧できるようになります。

 


転職の意思が決まったなら転職エージェント

初めての外資系転職に挑戦する方は、わからない事や不安な事ばかりでしょう。

そんな時に相談相手になってくれ、プロフェッショナルな転職サポートをしてくれるのが外資系に特化した転職エージェントです。

転職エージェントは、レジュメや職務経歴書の書き方をアドバイス相手先外資系企業の内情やあなたにベストな求人を教えてくれたり、きめ細かいサポートで、かなりの確率で希望企業との面接に持ち込んでくれます

すでに転職の意思を固めていている方、まずはキャリアアドバイスや自分の職歴をレビューしてもらいたい方は、エージェント型転職サイトへの登録がお勧めです。

転職エージェントのメリットの一つですが、最初の面談から転職完了まで一切コストはかかりません。候補者が採用されて初めて、採用先から成功報酬を受け取るモデルだからです。

外資系に特に強い転職エージェント企業は下記3社です。

どちらのサイトでも登録は3分程度で完了です。

リクルートエージェント: https://www.r-agent.com/
転職支援実績 No.1 ー 業界最大級10万件以上の非公開求人数
全国16拠点
JACリクルートメント公式サイト:https://www.jac-recruitment.jp/
ーミドル・ハイクラスの方へ。JACだから紹介できる独占求人が多数
ランスタッド公式サイト: https://www.randstad.co.jp/
ー年収1000万以上、ハイキャリア転職ならランスタッド

 

 

コメント