※本ページには広告が含まれています。
初めての外資系転職におすすめの大手外資系テック企業求人案件まとめを、毎週金曜日にお送りしています。
原則として下記にあてはまる求人を掲載しています。
- 日系企業から転職しやすい職種
- 専門性が高すぎない
- 英語力の要求が高すぎない(英語力不問~TOEIC 700点ぐらいまで)
本記事に掲載されている内容は抜粋になります。
詳細は各求人のリンク元の方でご確認ください。
最新の求人案件一覧はこちらへ。
※※ 募集状況を定期的に確認していますが、確認漏れで終了・リンク切れの事もあります、ご容赦ください。
就活生の方: 新卒求人とインターン求人はこちらの記事にまとめてあります。

Amazon | アマゾンジャパン合同会社
プロセスアシスタント (川越市)
勤務地:埼玉県
DESCRIPTION
このポジションの勤務地は埼玉県川越市です。
物流未経験からキャリアアップ可能なポジションです。私達と一緒に新たにアマゾンの歴史を作り上げましょう!
現在は当たり前となった「お急ぎ便」「お届け日時指定便」「当日便」は、お客様の利便性を追求し実現した、日本発の配送サービスです。そのサービスを実現しているのはアマゾンの心臓部である物流拠点、フルフィルメントセンター(以下FC)の仕組みにあります。
FCはお客様のご注文に対して、より早く正確に商品を、多くの地域へ提供するため、入荷から出荷までの各工程において、アマゾン独自のノウハウを活かした効率的かつ的確な管理を実施し、最新の自社テクノロジーを導入する事で更なる最適化に挑戦し続けている事業です。
そのFC事業は、日本で2005年に開業して以来、現在20拠点以上に成長しました。2023年も継続して事業の拡大に伴い、私達と一緒にお客様起点に考え、更なるイノベーションを起こしていただける情熱的な仲間を「プロセスアシスタント」として募集します。
■業務内容■
「プロセスアシスタント」には、他業種・職種も含めこれまでの経験、スキルを活かし、改善点を模索しながら、より便利でお客様に満足いただける高い品質のサービスを提供できるビジネスをつくる事、そして先進テクノロジーと「People First」の考え方で、安全・快適・楽しい職場環境の構築を行う、将来の組織のリーダーを目指していただける事を期待しています。
具体的にはマネージャーのサポートのもと、以下の業務に責任をもち遂行いただきます。
① 安全・品質・作業効率の向上
安全安心な作業環境の維持・向上のため、日々の安全活動、品質チェックに加え、多岐にわたる問題解決・改善活動を行います。
② 日々のオペレーション対応
FCはアマゾンの豊富な品揃えを実現する巨大な物流拠点です。商品を入荷、在庫として管理し、注文があった商品を出荷するという一連の流れを各工程間で連携をとりながら、業務を円滑に進める事が求められます。
お客様とお約束した期日までに商品を迅速かつ正確にお届けするため、時間ごとの計画に沿ってオペレーションを実施することに責任を持ちます。
③ 新規プロジェクトの導入・セール時など、オペレーション拡大時の準備
新しいサービスやシステムの導入に備え、現場での手順変更・導入方法を検討し円滑な導入に向けて準備を行います。また、新規入職者でもアマゾンの標準作業に則った手順がスムーズに身につくためのトレーニング構築やマニュアルを作成します。
④ イレギュラーへの対応
作業で発生する様々な課題の原因を追求し問題解決を行います。また、再発防止策案の検討、実施を行います。
■働き方■
・勤務形態:1ヶ月単位の変形労働時間制のシフト勤務。
・勤務時間:1日8時間勤務、1ヶ月を平均して1週間40時間を超えない範囲で設定します。
・休日:年間120日(月平均10日)
※原則、日勤、夜勤含めた2~3シフトで会社が決定し、遅くとも当月末日までに翌月分をお伝えします。シフトは日勤・夜勤の間にも必ず公休を挟み、負担が少ないよう配慮しています。
※1日の流れ:以下ページをご参照ください。
先輩社員インタビュー
■福利厚生■
下記ページをご確認ください。
福利厚生 | アマゾンジャパンキャリアサイト
■教育制度■
入社後、約1週間はアマゾンのリーダーとして必要な会社のカルチャーや、FCの基本的な業務を一通り学ぶことができる座学の機会を提供します。各部署へ配属後は、トレーナーのもと、OJTで工程知識やツールの使用方法など基礎知識を学んでいきます。トレーニング資料も完備しており、相互に進捗を確認しながら独り立ちまでしっかりとサポートしますので、未経験者も安心してスタートができる環境です。
最先端の物流システムを学ぶことはもちろん、年齢・性別・国籍問わず様々な仲間と日々の業務を通して、次のステップとなるピープルマネージメントやビジネススキルを学ぶことができます。
■キャリアパス■
プロセスアシスタントからキャリアをスタートし、入荷/出荷チームのマネージャー、統括マネージャー、そしてFCの拠点長となった実績も多数あります。また、アマゾンでは社内公募制度があり、国内外問わず他部署や異なる職種への異動にチャレンジし、社内で多様なキャリアを築くチャンスもあります。アマゾンではご自身で学び成長することを推奨し、キャリア開発できるようサポートを行っています。
■会社のカルチャー■
アマゾンでは全員がリーダーです。個人の裁量に任される部分が多く、社員の個々の可能性を最大限に伸ばす事を重視しています。様々なバックグラウンドを持った社員が前職で培った多様な経験やスキルを活かして職位や役割に関わらず誰もがチャレンジできる環境です。
また年次有給休暇の取得を積極的に推進しており「働く」、「プライベート」も充実できる環境です。
失敗に寛容な文化:まずは試してみることにこだわります。好奇心を持って学びます。時にはリスクを取り、計画通りいかなかったとしても、よりよい成果に繋げられることが私たちの強みだと信じています。
最後に、募集しているポジションや組織、お仕事の詳細については以下のリンクよりご確認いただけます。
・勤務先のFCについて:川越FC
・プロセスアシスタントについて:プロセスアシスタント/シフトアシスタント特設サイト
・FCで働くリーダーのインタビュー:フルフィルメントセンター(FC)部門/社員M.T.さん
・フルフィルメントセンター部門のご紹介:フルフィルメントセンター (FC)
・ アマゾン は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。アマゾンは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp
We are open to hiring candidates to work out of one of the following locations:
Saitama, 11, JPN
・パソコンスキル初級(例えばエクセルで四則演算ができるレベル)
・ビジネスレベルの日本語力(読み、書き、日常会話-討論・交渉・プレゼンテーションなど、意思疎通ができる)
■人物像■
・「お客様の為に何ができるか/どうあるべきか」とカスタマー起点で課題や改善点を考え行動ができる方
・意見の異なる他者に対しても敬意を持って接することができ、周囲と信頼関係を築くことが出来る方
・現状に満足せず、自分の責任範囲外でも、組織やカスタマーの為に積極的に課題提起と行動ができる方
・今よりも成長したいという思いがあり、新しいスキルや知識の習得に前向きに取り組める方
・インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること
■スキル・経験■
・社会人経験(経験年数、職種・業種は問わず)
(*経験が少ない方、第二新卒の方でも、チーム内でリーダーシップを発揮し、プロジェクトを完遂した経験がある方)
・定量的なデータ分析をもとに、業務カイゼン・標準化を実施した経験
・パソコン中級レベル以上(例えばエクセルでVLOOKUP、ピボット、マクロ等)
・読み書きレベルの英語力
[url=https://www.amazon.co.jp/career/DEI]オペレーション部門のDEIの取り組み(Japanese Only)[/url]
■給与情報■
月額基本給 300,000 円以上(年俸を12分割支給)
時間外労働手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当分は労働時間に応じて支給される。
※能力、資格、経歴、経験等を考慮し、面接後に最終決定
AWS | アマゾンウェブサービス ジャパン合同会社
アカウントエグゼクティブ、高等教育・研究機関
勤務地:東京都
DESCRIPTION
Amazon Web Services(AWS)のアカウントエクゼクティブとして、日本の国立大学法人、私立大学、研究機関、教育に関連する中央省庁・政府系組織などの業界において、クラウドコンピューティングを活用し戦略的にお使いいただくための支援を行うことにご興味はありませんか。
候補者は、教育・教育に関連する公共機関のハイレベルな地位にあるお客様やステークホルダーと密接にビジネスを推進してきた経験とともに、より平易にAmazon Web Services (AWS)の価値をお客様に伝えるために、テクニカルな面での知見や経験があることが望ましいと考えております。また、候補者はビジネスやサービスに対して、戦略的かつ論理的な分析を行い、お客様への付加価値の創造、課題の解決、或いは他に負けないような価値の訴求を行っていただくためにも、組織横断的な活動ができることが求められております。これには、これまで日本で行われていなかったソリューションを立案・提案し、お客様と共にドライブすることも含まれます。
AWSにとって、AWSのパートナーとの連携や協業はお客様のご支援に次ぐ優先事項です。AWSのアカウントエグゼクティブとして、候補者は案件面のみならず長期的な観点を鑑みた関係や連携体制の構築し推進することが求められます。
お客様をご支援し、パートナー様と連携するためには、AWS社内における異なる部署の担当者や責任者との円滑で効果的な連携が求められます。アカウントエグゼクティブは異なる専門性と立場を持つ社内担当者と良好な関係を構築し、プロジェクトチームを構築してリードいただきます。
Key job responsibilities
・公共チームメンバーの一員として、日本の高等教育・研究に関連する公共機関市場セグメントにおけるビジネスを加速させる
・対象となる市場セグメントに対して戦略的なプランを策定し、推進する
・密接にお客様と連携し、お客様のビジネス・技術面での要望を把握する
・ターゲットを達成するために十分なパイプラインを管理し、必要に応じて戦略的にパイプラインの創出を行う
・お客様の課題を理解し、社内のサービス開発チームに対し適切に報告を行う
・策定したビジネスプランに基づいて、社内のメンバーと協調してビジネスを進める
・案件や事例として付加価値を持つパートナーを特定し長期的視点で良好な関係を築き、ビジネスを推進する
・セールスフォースや他のアマゾン社内のシステムを理解し、適切に使用する
・日々案件における進捗や障壁等を把握し、マネジメントチームへの報告を実施する
・複雑な契約事案が発生した場合は、法務部門や関連部門と調整する
・日々加速するクラウドコンピューティング市場においても付加価値を持って対処する
A day in the life
・チームミーティングに参加 – 全体に共有すべき事項の共有とディスカッションや、他部署との調整項目について話し合います。
・お客様との商談 – 生成系AIの開発ソリューションの調達と契約方法についてお客様の課題解決とご提案を行います。
・パートナーと打ち合わせ – 新規顧客開拓のためのマーケティング施策や、お客様から共有の同意を頂いている商談について検討します。
・市場セグメント調査 – 概算要求やお客様の中期計画を調査、政策の動向とお客様のニーズ、課題を洗い出し、国内外の事例や他部署の支援を得ながら提案を検討し資料を作ります。
BASIC QUALIFICATIONS
• 高等教育・研究機関に関連する公共機関の市場セグメントにおいて5年以上の営業または事業開発の経験を有すること。また、教育・教育に関連する公共機関とビジネスを推進するための卓越した戦略策定とドライブ能力
• 市場セグメント、及びお客様の構造的なニーズと課題を把握し、既存の枠組みやしきたりに捕らわれずに新しい解を構築し、お客様、社内の理解を得られること
• 教育・教育に関連する公共機関のお作法や契約内容等を熟知していること
• 自分自身を鼓舞し続け、危機管理能力と追従する能力を有すること
• お客様、パートナー企業やチームメンバーからいち早く信頼を得ることができること
• ビジョンやミッション、ゴールに基づいて行動し、包括的なアカウントプランを作成し、実行する能力を有すること
• マーケットにおけるAWSのマーケットシェアを高め、売上を増加する能力を有すること
• 強固なセールスパイプラインを維持し、四半期毎/年間のターゲットを達成すること
• ネイティブレベル、もしく流暢な日本語でコミュニケーションを行えること
• 教育・教育に関連する公共機関側(出向や支援業務を含む)で仕事に従事していた経験は強みとなる
• MBA等のバックグラウンドがあることは強みとなる
• ビジネスレベルの英語力を有し、海外のメンバーと円滑にコミュニケーションを行うことができること
Apple | Apple Japan合同会社
JP-Specialist:フルタイム、パートタイム、短期
勤務地:全国のApple直営店
概要:
スペシャリストは、適切なソリューションを提供し、お客様の手に製品を届けながら、製品をとりまくエネルギーと興奮を高めることに貢献します。Apple Storeは、ここにしかない顧客体験を提供することに専心しています。それは、あなたがお客様のニーズを発見することから始まります。ストアのチームメンバーのサポートを受けながら、お客様のニーズにぴったりの製品を見つけます。来店した方をまたひとり、Appleに対するロイヤルティの高いお客様に変えること。毎日が、そのチャンスです。 当ポジションには、フルタイム職、パートタイム職、短期 (シーゾナル) があります。
- 活気に満ちた環境で優れた顧客体験を提供でき、常に人と交流する中で自分の士気を高められること。
- テクノロジー、特にApple製品に強い関心を持ち、新しい製品や機能を短時間で学べること。
- お客様が少人数のグループでも1名でも自由に心地よく話せる、高いコミュニケーションスキル。
- Appleに情熱を持ち、その情熱をほかの人と共有したいと強く願っていること。
- Apple独自のサービスのスタイルを積極的に学び、取り入れられること。
- 高い対人スキルを持ち、親しみやすく、聞き上手で、人に共感できること。
- スケジュールに柔軟に対応できること。勤務時間は業務のニーズによります。
Apple Solutions Consultant
勤務地:全国のApple直営店
概要:
家電量販店担当の営業として取引先の責任者やスタッフと主体的につながりを持ち信頼関係を構築するとともに、 Apple Shopの運営担当者として小売店関係者と一体となって互いのビジネスをサポートし合いながらSalesパフォーマンスを最大化させるべく、お客様に最高の顧客体験を提供する役割を担っていただきます。 またエンドユーザーとの重要な接点である家電量販店内のApple Shopでの接客・デモンストレーションを通じ、Apple製品の魅力を伝え、販売を行います。 最適なApple製品を提案し、クオリティの高いサービスとサポートを提供することで、 お客様とAppleの生涯にわたる関係を築くお手伝いをし、1人でも多くのお客様の生活に豊かさをもたらすことがあなたのミッションです。
- 販売・営業の経験
- 親しみやすさがあり、オープンかつポジティブなコミュニケーション力
- あらゆることに挑戦する強い精神力と行動力
- お客様のニーズに合わせた柔軟なコンサルティング力
- 相手の立場に立って、適切なコミュニケーションを選択・実施できる能力
- 専門用語ではなく、誰にでも分かる言葉に置き換えて伝える能力
- 自ら目標を設定し、達成するための努力を惜しまない姿勢
- 高水準な価値観・倫理観を持ち、誠実且つ信頼がおける人材
・プロフェッショナルとして製品知識を駆使し、お客様に最適なサービスを提供する
・一般的な質問から専門性の高い問題まで幅広いソリューションを提供する
・Apple Shopのマーチャンダイジングを常に最新の状態に保ち、Appleのグローバル基準を満たすよう管理する
・Apple製品やサードパーティ製品の最新知識を維持する ・Apple Shop内のパフォーマンスを向上するため、改善提案や週間売上げ報告書を作成する
Tesla | テスラモーターズジャパン合同会社
サービスフロント、東京 (江東区)
勤務地:東京都
概要:
ポジションについて
サービスアドバイザーは、テスラの各サービス店舗での窓口となり顧客対応を行い、お客様からの情報を元に修理指示書を作成し整備士に自動車整備を依頼するポジションになります。修理対象となる自動車の入庫対応を行い、整備を終えた自動車をお客様に返却を行うまでお客様サポートを行います。アドバイザーはサービスセンター内の入庫状況を確認しお客様から預かった自動車の管理を行います。
テスラ独自の管理システムを駆使しながら、整備士への整備依頼、代車の在庫管理、お客様からのクレーム対応を行います。テスラのサービス部門の顔として顧客管理、整備士とのコミュニケーションを行い顧客満足度向上に努めます。
業務内容
- お客様からの電話、メール対応を行い自動車の不具合状況を正確にヒヤリングする。
- 不在電話、メール対応を迅速に行う。
- お客様からのお問い合わせを精査して、遠隔での解決ができるかの技術的判断を行う。入庫し整備が必要な案件に関して、サービスマネージャーに報告し修理日程を確定する。
- サービスセンターに車を入庫する際の顧客対応を行う。または入庫促進を行う。
- 弊社の管理システムに顧客情報を管理し、お客様の情報をもとに整備依頼書の作成を行う。
- 整備士と共にお客様に整備内容の説明し納得したサービスを提供する。
- 整備依頼書の作成や代車の在庫管理を行う。
- サービスセンター内の各車両の整備状況を確認し、お客様とコミュニケーションをとり自動車の返却日の調整を行う。
- サービスセンター内のビジネス上に必要性に応じて各種関連業務を行う。
■本ポジションの魅力:
Teslaメーカーのアドバイザーとしてアフターサービス関連のコミュニケーションをお任せします。メーカー直販体制のテスラならではの修理体制やアプリを活用したアフターサービスの強みをいかしてオーナー様のサポートをお願いします。残業も月5~15時間ほどでプライベートも充実させながらキャリアを積んでいけます。
■キャリアステップ:
Teslaには日本のディーラー、外車ディーラーなど幅広く自動車業界の経験を持ったメンバーがそろっておりチームメンバーとともにメカニックとして更なる成長の機会が用意されています。
マネージャーとも定期面談の場が用意されており、キャリアの希望や業務に関しても相談の上、長期的にキャリアを積んでいくことが出来ます。また社内異動などの機会もあり、サービスフロント職などの顧客対応、国を代表しての完成車検査担当を行う業務等へのキャリアステップの機会も用意されています。
■組織構成:
各サービスセンターにはメンバーが約10名ほど所属しています。ベテランの方から若手の方までチームワークを大事に業務に取り組んでいます。
中途採用が9割ほどのため、様々な経歴を持っているメンバーがお互い学びあい、刺激しあいながらワンチームで業務を行っています。Teslaのミッションである「持続可能エネルギーへの世界のシフトを加速する」を最前線で支えるメカニックとしてメンバーそれぞれが強みを生かして活躍しています。
■会社紹介動画
https://www.linkedin.com/embed/feed/update/urn:li:ugcPost:7039080047021891586
応募条件
- 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1またはそれと同等以上の日本語能力をお持ちの方。
- 適切かつ過去2年間事故歴のない日本の運転免許をお持ちの方。
- 自動車の修理、点検に関する基礎的な知識をお持ちの方。
- 電気自動車という新しい技術を学ぶ意欲のある方。
- サービスセンター内での整備士や関連する方々と協力し、関係構築を築ける方。
- お電話や対人でのクレーム対応経験のある方
- 顧客情報の記録、データ管理を行える方。
- 優先順位を確認し効率的に業務を行い、期限内にタスクを行える方。
- チームワークを重視し、顧客満足度向上を達成できる
■勤務地:
住所:〒135-0062 東京江東区東雲2-7-20
■勤務時間:
- 勤務時間:午前10時~午後7時
- 週平均労働時間:40時間00分
- 休憩時間:60分
- 時間外労働有無:有 (1か月単位の変形労働時間制)
■雇用形態:
正社員 期間の定め:無
試用期間:3ヶ月
■待遇・福利厚生:
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、マイカー通勤可能、ユニフォーム支給あり 社員持ち株制度・株購入制度あり ※Teslaの株価は自動車業界時価総額No.1です
■定年:70歳
■休日・休暇:
- 完全週休2日制 (シフト勤務)
- 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社月によって変動)
- 傷病休暇10日間/年(ヘルスケア、メンタルケア、療養、傷病、介護、看護、育児に関する休暇)
- ボランティア休暇1日/年(ボランティア、社会貢献活動)
- アニバーサリー休暇1日/年(ご本人、ご家族、パートナーの誕生日、ご自身の入社記念)
カスタマーサポートスペシャリスト / オペレーター業務、横浜
勤務地:神奈川県
概要:
ポジションについて
ポジションについて
電気自動車の普及を目指すテスラでは、お客様のニーズに応えられるようカスタマーサポートのチームを運営しております。この度は組織の拡大に伴い、新たにチームメンバーを探しております。
このポジションでは海外のチームメンバーとともに、国内のテスラオーナー様からの車に関するお問い合わせに対応していただきます。ただ単にマニュアルに従って回答する仕事ではなく、オーナー様の問い合わせ内容をしっかりと把握し、電話を切るまでに問題を完全に解決できるよう、知識、判断力、そしてコミュニケーション能力を使いこなすことが求められます。
カスタマーサポートのスペシャリストとして、このポジションはテスラのブランドと製品の特徴を的確に伝えるという重役を担っております。そのため、テスラのブランドと、電気自動車を普及させるというミッションにパッションを抱ける方を探しております。弊社が公開している範囲で、ある程度基礎知識をお持ちであることが望ましいですが、車に関するテクニカルな知識は入社の段階で不要です。必要なナレッジは、研修を通じて入社後に提供します。
業務内容
- 電話及びEメールを利用した最高のカスタマーサポートの提供
- お客様のニーズを分析した上での、クリエイティブかつ自発的な対応
- 全てのサポートアクティビティに対して最適なアクションの決定
- 緊張感を持ったスピーディーな行動
- サービスセンターやドライバー業者などに、お客様の案件と問題を的確に伝達
- データと案件の的確な記録
■本ポジションの魅力:
オーナー様のお困りごとを第一線で解決に向けて対応する部署のため、お客様満足度を重視しています。自らの対応の成果によりお客様から感謝のお言葉をいただける機会もあります。
取次対応だけのオペレーターではなく、車の事象や問題を把握したうえで対応していく業務です。ご自身で解決につなげていけるよう、お客様対応に関しての裁量も大きくもっていただきます。
Teslaの幅広い問い合わせに対応する業務となりますが、ご自身の希望や適性次第ではより技術的な部分の対応に触れる機会もございます。接客やカスタマーサポート経験を活かしつつ、テクニカルサポートのような技術的知見を深めることが可能です。
残業は少ないためプライベートも充実させることができます。
■キャリアステップ:
将来的にはリードカスタマーサポートスペシャリストとしてチームのコントロール、コーチングやトレーニングを担当することもできます。幅広くTeslaのビジネスに関わるポジションのため、社内公募等で他部署のキャリアに挑戦することもできます。営業やサービスアドバイザー、リモート診断担当など適性を活かして挑戦いただけます。
■組織構成:
カスタマーサポートチームは中途採用が9割ほどで、車業界経験者だけではなく様々な業界で経験をお持ちの方がいらっしゃいます。20代の業界未経験も多くご入社されておりますので、Teslaや車について今後学んでいきたいという方であればご活躍いただけます。Teslaのミッションである「持続可能エネルギーへの世界のシフトを加速する」を最前線で支えるため、メンバーそれぞれが強みを生かして活躍しています。
応募条件
- カスタマーサポートまたはお客様に接するお仕事の経験
- ネイティブレベルの日本語力 (JLPT N1)
- 優れた文章力と会話能力
- 書面あるいは口頭による指示に的確に従えるきめ細かさと注意力
- 自動車関連の技術や知識を学ぶことに対する興味
- 他のチームメンバーと助言を与え合う協力的な態度
■勤務地:
住所:〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町995-1
■勤務時間:
• 勤務時間:午前10時~午後7時
• 週平均労働時間:40時間00分
• 休憩時間:60分
• 時間外労働有無:有 (1か月単位の変形労働時間制)
■雇用形態:
• 正社員 期間の定め:無
• 試用期間:3ヶ月
■待遇・福利厚生:
• 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
• マイカー通勤可能
• 社員持ち株制度・株購入制度あり
※Teslaの株価は自動車業界時価総額No.1です
■定年:70歳
■休日・休暇:
• 月9日休み (金土または日月休みのシフト制)
• 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社月によって変動)
• 年間休日日数108日以上 + 拠点ごとに設定された特別休暇
• 傷病休暇10日間/年(ヘルスケア、メンタルケア、療養、傷病、介護、看護、育児に関する休暇)
• ボランティア休暇1日/年(ボランティア、社会貢献活動)
• アニバーサリー休暇1日/年(ご本人、ご家族、パートナーの誕生日、ご自身の入社記念)
合わせて読みたい
初めての外資系転職には
転職情報サイトで情報収集開始!
転職はしたいけど時期がまだ決まっていない方は、外資系に強い転職情報サイトへに登録して情報収集をいち早くスタートするのがおススメです。
ビズリーチは外資系スタートアップ、大手外資系や国内企業など、総合的に求人情報をカバーしている強力なサイトです。
企業の求人サイトをバラバラに見るよりも、ビズリーチ1か所だけを集中して効率よく最新の求人がチェックできるのが、大きな強みです。
TVコマーシャルでかなり有名なので、すでに登録している方も多いようですね。
3分程度で簡単に登録完了すれば、すぐに大量の求人案件を検索、閲覧できるようになります。
転職の意思が決まったなら転職エージェント
初めての外資系転職に挑戦する方は、わからない事や不安な事ばかりでしょう。
そんな時に相談相手になってくれ、プロフェッショナルな転職サポートをしてくれるのが外資系に特化した転職エージェントです。
転職エージェントは、レジュメや職務経歴書の書き方をアドバイス、相手先外資系企業の内情やあなたにベストな求人を教えてくれたり、きめ細かいサポートで、かなりの確率で希望企業との面接に持ち込んでくれます。
すでに転職の意思を固めていている方、まずはキャリアアドバイスや自分の職歴をレビューしてもらいたい方は、エージェント型転職サイトへの登録がお勧めです。
転職エージェントのメリットの一つですが、最初の面談から転職完了まで一切コストはかかりません。候補者が採用されて初めて、採用先から成功報酬を受け取るモデルだからです。
外資系に特に強い転職エージェント企業は下記3社です。
どちらのサイトでも登録は3分程度で完了です。
転職支援実績 No.1 ー 業界最大級10万件以上の非公開求人数
全国16拠点
ー年収1000万以上、ハイキャリア転職ならランスタッド
コメント