[WW25=2020年6月14日週]
初めての外資系転職におすすめの大手外資系テック企業求人案件まとめを、毎週金曜日にお送りしています。
原則として下記にあてはまる求人を掲載しています。
- 日系企業から転職しやすい職種
- 専門性が高すぎない
- 英語力の要求が高すぎない(英語力不問~TOEIC 700点ぐらいまで)
本記事に掲載されている内容は抜粋になります。
詳細は各求人のリンク元の方でご確認ください。
最新の求人案件一覧はこちらへ。
※※ 募集状況を定期的に確認していますが、確認漏れで終了・リンク切れの事もあります、ご容赦ください。
就活生の方: 新卒求人とインターン求人はこちらの記事にまとめてあります。
Amazon | アマゾンジャパン合同会社
Amazon・AWSに応募する予定のある方。コロナ感染予防対策としてAmazonは現在すべての面接をリモートのバーチャル面接で行っています。Amazonのバーチャル面接の準備方法は下記ページにまとめられています。
バーチャル面接 | Amazon.jobs
プロセスアシスタント(千葉県市川市)
勤務地: 市川
概要:
Job Description
工程管理マネージャーのサポートのもと、以下の業務を行って頂きます。
· 入出荷業務に関わる計画作成
· 入出荷に係る各種事務作業及びその改善
· 3PL (業務委託先) と協力した人員配置管理
· 安全・品質・作業効率の向上に向けたプロジェクトの立案或いは推進
· 業務標準化の推進
*勤務はシフト制となります。夜勤もございます。
基本条件
・2年以上の社会人経験
・パソコンスキル初級(四則演算ができるレベル)
・ビジネスレベルの日本語力
歓迎条件
・物流または製造業での経験
・ピープルマネージメント経験
・PCスキル(関数、VLOOKUP、
・チームワークを重視し、チームプレーのための気配りができる方
・向上心があり、今よりも成長したいという熱意がある方
・臨機応変に行動し、理論的に物事の判断ができる方
・読み書きレベルの英語力
・物流または製造業での経験があれば尚可
・主体的でスピード感をもった方を求めます
シフトアシスタント【募集終了】
勤務地:新座、堺
概要
シフトマネージャーのサポートのもと、以下の業務を行って頂きます。
• 配送業務に関わる日々のオペレーション計画の実行
• 配送に係る各種事務作業及びその改善
• DSP (運送業務委託先) と協力して配送状況の把握
• 安全・品質・作業効率の向上に向けたプロジェクトの立案および推進
• 業務標準化の推進
• 配送品質および配送効率改善のためのお客様アドレス情報の精度向上
*勤務はシフト制となります。夜勤もございます。
基本条件
• 社会人経験(業界は問わず)
• 業務または工程の改善経験(規模の大小は問わず)
• エクセル初級レベル(四則演算/SUM関数ができる)
• ビジネスレベルの日本語力
歓迎条件
• People Management経験(アルバイトでも可)
• 様々な世代とのCommunication経験
• エクセル中級レベル以上(VLOOKUP、ピボット、マクロ等)
• チームワークを重視し、チームプレーのための気配りができる方
• 向上心があり、今よりも成長したいという熱意がある方
• 臨機応変に行動し、理論的に物事の判断ができる方
施設管理技術部(施設管理担当)【募集終了】
勤務地: 東京
概要
Amazonにおける、FC(フルフィルメント・センター)で働くすべの人をカスタマーと捉え魅力的で働きやすい職場づくりを推進します。社員食堂・売店の向上、通勤バスの運行管理、施設管理、FC内で発生する廃棄物やリサイクル品の回収・分別における安全・品質・生産性管理など幅広い業務を行います。全ての業務に改善意識を持ちながら職場環境の維持向上に高い目標を持って取り組めるポジションです。
FC Facilities部門のVisionは広い視野でカスタマーを捉え、全ての行動に責任と拘りを持ち、アマゾンのFacilitiesでしか出来ない事を創造し社会に貢献します。その中で本ポジションのMissionはFacility Managerのもと、社内部門及び社外と良好かつ密なCommunicationを図りながら、FCで働く従業員が安全で快適に働ける職場環境を構築し提供することです。
具体的にはオフィスレイアウト変更、社員食堂や売店の運営管理、各種消耗品購買や請求書の処理といった総務業務のようなサービスレベルを改善し維持向上させること、建物全体の施設管理、省エネルギー活動、各種修繕などの発注業務となります。そして、FCで働く従業員へのHave Fun イベントも企画します。また、FC内で発生する廃棄物やリサイクル品の回収作業や分別作業を安全・品質・生産性の観点でManagementし同時に廃棄物における遵法性も確保します。このように幅広い業務を経験し多くが学べるポジションです。将来的にはManagerとして予算管理も行える、ジェネラリストとしての知識と経験を身に着ける事も出来ます。
このような業務を通して、カスタマーが近くにいる職場である事からダイレクトに「オフィスの雰囲気が良くなった」、「食事がおいしくなった」、「通勤用シャトルバスが使いやすくなった」、「敷地内の花壇や芝生が綺麗になった」、「空調管理がしっかりしていて快適に働ける」などのポジティブな声を聞く事もできます。
以上、カスタマーに対し、安全で快適な職場環境を提供する仕事にモチベーションを感じる方、そして何事にも前向きに行動出来る方からの応募をお待ちしています。
基本条件
1:社会人経験5年以上及び内3年以上の総務もしくは施設管理、工事管理経験者
2:1社以上の外部委託先と良好な関係性を築いた経験
3:コスト改善提案を行った経験
4:PCスキル (Excel, PowerPoint, Word)
歓迎条件
1:業者とのPartnership構築能力及び優れた交渉能力
2:論理的な思考力、優先順位判断力及び優れた問題解決能力
3:社内、社外への適切なビジネスマナー
4:新しい知識を学ぶことに対し意欲的
5:3年以上の正社員として物流もしくは製造業で総務部門経験者であれば尚可
Education:
Required Degree: 不問
Preferred Degree: 高校卒以上
セキュリティコーディネーター(FC)【募集終了】
勤務地:埼玉県久喜市
概要:
アマゾン ジャパンのセキュリティ部門では、FC(フルフィルメントセンター:物流拠点)でセキュリティコーディネーターを募集しています。セキュリティ部門は、アマゾンのオペレーションの一員として、FCで働く仲間のために「安全」「安心」な施設環境づくりを行っています。
セキュリティコーディネーターは、FCのセキュリティを支える重要な役割となります。
セキュリティコーディネーターは、ポリシーに準拠した施設セキュリティ管理体制作りや、運用ルールの標準化、FCにおけるトレーニング・指導、ポリシーに準拠しているか確認する定期監査の実施、適切な施設入館権限の管理などに携わりながら、盗難や火災等の各種事件・事故の発生を予防、解決します。これらの業務を、アマゾン社内だけでなく、オンサイトの各協力会社や警備チームとの連携や活発なコミュニケーションを通じて実践します。
主な業務は下記となります。
1)ポリシーの監査と法令順守体制の構築業務
・セキュリティ点検の実施(週、月、四半期、半年、年度)
※上記点検で指摘となった項目の是正計画、立案、実施。並びに、是正したセキュリティルールの標準化とネットワーク展開
2)警備関連業務
• 構内の安全確保及び盗難防止のための警備機器管理
• 構内で発生する事案に応じた対応や警備機器のレイアウトの調整
• 各種事案の調査と分析
• 警備員の指導・管理
3)ID(身分証明)管理業務
• IDカードの発行と管理
• アクセス権設定と管理
• 外部業者との調整
4)その他業務(上記に関連する)
• 予算の作成と管理
• 備品選択と購入、在庫管理
• 上司へのレポート
• 官公庁への通報、連絡と必要対応
• その他、物流センターのマネジメントや上長が必要と判断した関連業務全般
【勤務体系】
月10日(年間120日)の休みをシフトを組んで取得していただきます。
※現状、カレンダー通りの勤務となり土日がお休みとなりますが、将来的に変更となる可能性がございます。
※国内出張の可能性がございます。
基本条件
【必須事項】
• 3年以上の職務経験をお持ちの方を対象とした、経験業界、経験職種不問の、未経験歓迎のポテンシャル採用です ※セキュリティ業務経験は不問です
【求める人材像】
• マルチタスクに優れ、自ら優先順位をつけ、効率的に業務を遂行できる能力
• 対人能力全般:コミュニケーション能力、チームワーク能力、プレゼン能力
• マナー、社会常識、従業員のロールモデルになれる人格。自分を律することができる人柄
• 論理的推理能力、柔軟性、適応力、失敗から学びを得る学習意欲
歓迎条件
• Microsoft Office全般(Excel, Word での文書入力・表計算等、Outlookでのメール作成等)
・英文読解力、もしくは簡単な英会話スキル
Amazon・AWSへの応募は転職エージェント経由がお勧め
Amazonの面接は、難易度が非常に高くなっています。
Amazon行動規範の”Leadership Principles”を元に、徹底的に過去の経験を質問されます。
この行動規範に則って行動できる社員を採用することに、非常に力を入れているのです。
Amazonの面接は事前に入念に準備をしていかないと、即撃沈のリスクがあります。
特に転職経験の少ない方は要注意です。
自分にあったポジションか判断できない、スキルや語学力がどのぐらい要求されているか、詳しく知りたい、面接対策に自信がない、、
そのような不安のある方は、転職エージェント経由での応募をお勧めします。
中でも、パソナキャリアはAmazonへの転職サポート実績が多数あります。
プロの転職アドバイザーが、ご自身のキャリアにマッチしたAmazon求人の紹介から、レジュメ・面接対策など様々なサポートをしてくれます。
パソナキャリアの転職サポートへの登録は非常にシンプルで、3分程度で完了します。
登録後折り返し2日以内にキャリアアドバイザーから連絡があります。
あなたのキャリアにお勧めの求人、転職にあたっての各種対策など、遠慮なくいろいろ相談してみて下さい。
面接対応等に自信のある方は、Amazonの求人ページから直接申し込みでOKです😃
Apple | Apple Japan合同会社
Apple Store 各種求人
英語力不問かつ、店舗・営業経験等があれば必須事項が満たせる求人が多いです。
上記のリンク先先頭部分、『Appleの直営店』と書かれた求人をご覧ください。
HPE | 日本ヒューレット・パッカード株式会社 【募集終了】
プロジェクト・マネージャ【募集終了】
勤務地:東京
【組織概要】
大手通信キャリアに対し、顧客ニーズを満たす様々な先進技術・IT ソリューションを用いたシステム開発・インテグレーション・保守を実施している組織。
ビジネスクリティカルな大規模基幹系システムから、小規模の作業自動化システムまで幅広くシステム開発サービスを展開している。
プリセールスの立場で提案段階から参画することが多く、営業やハードウェア部門と協調しながらトータルシステムを提供する部門。
【募集背景】
業務拡大を目的とした経験者採用
【職務内容】
プロジェクト・マネージャ
自社、他社を問わず製品とサービスを組み合わせ、顧客要望を満たすシステムの開発を行う。
【経験要件(Must)】
・システム開発の経験(8年以上、プログラム開発経験を含む)
・システム開発におけるプロジェクト管理の経験(5年以上)
【知識、スキル要件(Must)】
<管理>
・要件定義、顧客と仕様検討ができる対人スキル
・10名以上のプロジェクトチームの管理経験があること
・担当範囲の品質管理、コスト管理、スケジュール・進捗管理ができること
・外部リソース(業務委託)の管理ができること
<技術>
・Linux(UNIX)のターミナルが利用できること。Shellの知識・経験
・ITインフラ基礎知識、ネットワークの基礎知識
【その他(Want条件)】
・IT技術への知識・スキルの獲得に積極的で、何事にも興味を持って取り組める人。
・リーダーシップ・コミュニケーション能力が高い人。
・責任感と実行力があり、自己成長意欲の高い人。
・ビジネス英語、読み書き、会話 (TOEIC 680以上)
・通信業界のシステム開発経験
Solution Sales for Telco: Core NW SW Sales
/通信事業者向けソリューション部門:コアネットワーク系営業
【募集終了】
勤務地:東京
概要
•新規ビジネス開拓、ソリューション営業能力
◦自社製品知識の習得、および業界トレンドの把握
◦予算達成のためのビジネスプランの作成
◦案件獲得のための戦略の作成、および実行
◦販売に必要な支援の特定と提案能力、プリセールス/デリバリーを含めてチームを牽引するリーダーシップ
◦お客様の業務課題をすばやく理解し、ビジネス視点でソリューションに落とせる能力
◦ステークスホルダー・パートナーとの協調ビジネス推進のためのリレーション構築
◦問題解決能力、固定概念にとらわれない柔軟な姿勢
◦パイプライン管理による安定的且つ予見可能な案件・オーダー管理
•通信業界に対する知識
◦通信業界知識
◦コアネットワーク/ビッグデータ分析/NFV/IoTに関する知識(複数の専門性をお持ちであれば+)
•グローバルのBest Practiceを取り込む柔軟性
•海外チームとの情報取得・交換・支援調整を行う英語力(メール必須、電話会議での議論は+)
応募資格
•大卒以上
•英語(ビジネスレベル)
•通信業界におけるソリューション営業経験を最低5年
•通信業界での広い人脈があれば+
•プリセールス/エンジニアとしての経験があれば+
Microsoft | 日本マイクロソフト株式会社【募集終了】

このマイクロソフトの求人は内容が英語で書かれていますが、英語力の要求はあまり高くありません。中級クラスの英語で可、と本文に書かれています。社内の回覧などが目的で英語で求人を記載するケースもありますので、求人は注意深くチェックする癖をつけておくことをお勧めします。
Support Engineer (Azure ASMS)【募集終了】
勤務地: 東京
Azure サポートの中でも課金やサブスクリプションなどのお客様の運用管理の支援を提供するエンジニアを募集します。業務で英語を使用する機会が多いため、応募概要を英語で記述いたしますが、対応するお客様は日本のお客様です。募集要項の最後にも記載していますが、全ての項目に当てはまらなくても、ぜひ躊躇せずチャレンジしてみてください。たくさんの情熱を持った候補者に会えることを楽しみにしています。
Azure Support is strategic to Microsoft enabling customers, ISVs, and Microsoft IT to develop, test, and deploy solutions in the cloud to take advantage of economies of scale, reliability, globally distributed data centers, and generally reduce the effort of managing dedicated IT infrastructure. Azure is a growing leader in the cloud market with Azure Support enabling customer success and providing a key differentiator when customers make buying decisions.
The definition and implementation of the support services required to win in the cloud market place.
Resolving customer issues including service availability, quality, outage management, subscription management, correlation of usage and charges, and cost efficient solution architecture.
Lead the integration of CSS talent to manage outsourcing partners and drive their performance including CPE and productivity.
Provide critical product feedback to multiple engineering group, operations and BGs
The opportunity for you is to be part of the evolution of Azure and cloud support services, to be constantly challenged as the Platform expands to provide broader capabilities to customers, support customers using a service rather than on-premise Microsoft products, and to work in collaboration with multiple Microsoft teams inside of CSS and the Product Group (Operations, STB BGs and PGs, commerce platform engineering team, etc.)
Responsibilities
The Support Engineer for Azure Subscription Management Support is primarily responsible for providing technical expertise to support Azure billing and subscription.
•Solve complex incidents and critical issues in billing and subscription perspectives with collaborating with and escalating to other technical teams.
•Provide the most effective customer support with demonstrable troubleshooting skills via email and phone in potentially stressful conditions at all levels of management among customers, Partners and Microsoft.
•Be a technical resource for the team, with coaching and mentoring outsource engineers in troubleshooting and effective customer interaction.
•Establish a reputation within the Azure community through contributions to blogs.
•Maintain skills through completion of ongoing readiness and Platform training as required.
•Working hours: 9:00 – 17:30 on Mon. – Fri. and 24×7 On-Call shift to work critical cases as needed. Please note that shifts might change according to business needs.
Qualifications
Required Qualifications:
SOFT SKILLS
Strong communications skills
Effective, polished interaction with customer to gather information quickly; perform effective troubleshooting, communicate next steps and status, and drive to resolution
Demonstrable troubleshooting skills
Cross-team collaboration
Logical and critical thinking
Passion for technology and customer support
TECHNICAL SKILLS:
Understanding of cloud vs. on premise computing. Familiarity with fundamentals of cloud computing.
General IT Knowledge, Familiar with Microsoft Excel.
Technical understanding of commerce platform concepts and procedures including online services, Order to Cash operations and general billing and commerce systems processes (e.g., invoicing, credit card transactions) is a plus.
Understanding of the Azure, AWS, or other cloud services is a plus, (such as any certificate of Azure and AWS)
Skills/Experience
Above 3 years of support or equivalent experience including a customer facing or customer support roles. Or at least 5 years work experience in IT industry.
Fluent spoken Japanese; English to a moderate level
EDUCATION/CERTIFICATION
B.S. degree in Computer Science, MIS, business or equivalent
Salesforce | セールスフォースドットコム株式会社
Business Development Representative
-インサイドセールス(アウトバウンド)
勤務地: 東京・大阪
Department Description:
法人向けにインサイドセールスとして、新規案件の創出を行うお仕事です。(メール・電話でのお客様に対する内勤営業です。)
新規ビジネス案件の創出、パイプラインの創出が主となる業務範囲です。
パートナーとなるアカウントセールス(外勤営業)とアプローチ先を選定し、お客様の情報を収集します。
選定したお客様へ電話やメールなどでお客様のビジョンや課題をヒアリングしたうえで、弊社サービスのご紹介を行います。
創出した新規案件をアカウントセールス(外勤営業)へ引継ぎます。
Role Description:
当部門の役割は、新規案件の発掘の他に「将来のトップセールスの育成」
という重要な役割を担っています。
約1年~1年半、当部門にて実績をあげて頂きました後に、
アカウントセールス(外勤営業)としてプロモーション頂きます。
こんな思いを持っている方はチャンスです!
– お客様の課題を表面的に解決するだけでなく、経営課題に直結した提案がしたい
– 成長中のグローバル企業で営業スキルや最新の営業メソッドを学び、身につけたい
– 営業として正当な評価制度のある環境で実績に合わせて評価されたい
– 経営層に対して幅広いソリューションを提案したい
Basic Requirements:
– IT業界法人営業経験2年以上 or 法人営業経験4年以上
– 新規開拓営業経験
– 顧客のビジネスに高い関心を持ち、顧客の成功にコミット出来る方
Preferred Requirements:
– 経営者レベルとの折衝経験があれば尚可
– CRMを使っていた経験があれば尚可
– 自己成長意欲が高い方
– オープンで積極的なコミュニケーションをとれる方
– 英語能力不問
Account Executive, Mid Market Sales
Department Description:
セールスフォース・ドットコムの営業組織で従業員規模600名以下のお客様を担当する営業です。
その中で従業員規模200-600名の顧客を担当するMM(Mid Market)の配属となります。
成長著しいベンチャー企業や変革を求める中堅企業をを中心に多種多様なお客様に対して、成長・変革の支援を行っています。
Role Description:
地区ごとに割り当てられたテリトリーのオーナーとして、売り上げ計画の立案を行い、新規のお客様に対する提案、および既存顧客に対するアップセル、クロスセルを行います。
営業先は経営者や役員などビジネスのリーダーが中心、コンサルティング要素の強い営業活動を行うことができます。
Your Impact:
・担当するテリトリーに対して、マーケティング部門、インサイドセールス部門、チャネルセールス部門、パートナー様と協調しながら新規顧客開拓、既存顧客の深耕を推進。
顧客の課題解決のみならず、顧客が将来実現したい姿や、あるべき姿をTrustedAdvisorとして提案していただきます。
・製品ではなくサービスを顧客に提供しますので、製品の出荷・納品に労力を費やすことは無く、顧客の成功に向けた提案に集中ができます。
・同部署に置ける提案先のほとんどはCEOクラスとなり、経営に直結する提案スキルを身につけることができます。
・決裁者への提案となる為、商談発生から契約までのスパンが短く、営業として数多くのクロージング経験を積んでいただけます。
・将来的なキャリアパスとして、GeneralBusiness(従業員規模600〜1999名), Enterprise(従業員規模2000名〜)へのステップアップが可能です。
Basic Requirements:
・IT業界における法人営業5年以上
・目標達成のため、案件発掘手段や優先順位付け、営業プロセスを確率し、実践している方
・個人目標金額を持つ営業経験をお持ちの方
・新規開拓経験をお持ちの方
・自己成長意欲、変化を楽しめる柔軟性のある方
・顧客第一のマインドと予算への強いこだわりを持ち、アクティブに活動できる方
・従来のやり方に固執せず、新しいものを取り入れるという感覚がある方
Preferred Requirements:
・課題解決型の提案経験をお持ちの方
・CRM、ERP、BI、SCM、PLMなど、BPMを中心としたエンタープライズアプリケーションの知識
・スマートフォンやタブレット、ビジネスアプリケーション、ソーシャルメディアなど新しいものも積極的に使っている方
Solution Engineer, Education/ Medical Institution/Public Sector ソリューションエンジニア, 教育・医療・公共・公益
勤務地: 東京
Department Description:
ソリューションエンジニアリング部門(プリセールスエンジニア部門)は提案活動において技術的な観点も含めたソリューション提案活動の支援を行います。
Role Description:
1.教育・医療・公共&公益業界のお客様をターゲットとしたソリューション提案活動
・お客様のビジネス課題とニーズに対する解決策の策定と将来を見据えたシステム化計画の立案支援
・キーとなる課題に対する解決策の具体的なイメージとして、カスタマイズデモの作成と実施
・ソリューションデザインおよび導入計画を中心とした提案書作成
2.各種営業マテリアルの作成
・提案活動で培ったノウハウを活かし各業界向けソリューションマップ、業界特化デモ、提案書テンプレートの作成
3.セミナー&イベントでの登壇、デモンストレーションの実施によるマーケティング活動支援
Your Impact:
・当社のソリューション提案活動を通じてシステムインテグレーションスキル、業務分析スキル、インダストリースキル、営業スキルを習得することができ、システム構築におけるイノベーションを実現することができます。
Basic Requirements:
・公共 or 公益業界の業務知識
・業務ソフトウェアのプリセールスを経験している方、あるいは、同ソリューションエリアでシステムインテグレーションの提案活動、プロジェクトマネージャー、コンサルティングのいずれかの経験を3年以上
・アプリケーション開発経験2年以上
・豊富なプレゼンテーション/デモ経験・企画/営業マインド、積極的なコミュニケーション能力
・お客様の課題分析及びビジネスニーズのヒアリング能力
Preferred Requirements:
・英語スキルがあれば尚可
・Salesforceの製品知識があれば尚可
Google | グーグル合同会社【募集終了】
クラウド テクニカル ソリューション エンジニア、G Suite【募集終了】
勤務地:東京
必要な条件/経験:
• 科学、テクノロジー、工学、数学のいずれかの学士号を取得していること(同等の実務経験でも可)
• お客様の問題やニーズを管理し、社内に伝えた経験
望ましい経験/スキル:
•ウェブ(HTTP、DNS、TLS など)、メール(SMTP、スパム対策、フィッシング対策など)、ネットワーク(ルーティング、TCP/IP など)、IP テレフォニー(SIP、H323 など)、またはアイデンティティ管理(AD、LDAP、SSO、OAuth、AuthSub など)の各種技術および HTML5 に関する理解
• Linux、Unix、Windows のシステム管理の知識(カーネルから shell、さらにファイル システムやクライアント サーバー プロトコルを含む)
• 大規模分散システムの設計と管理に携わった経験
• Java、C、C++、.NET、Python、shell、Perl、JavaScript のうち 1 つ以上の言語を使ったプログラムまたはスクリプト作成の経験
• 複数のタスクにすばやく優先順位を設定できる能力
• 文書および口頭での優れたコミュニケーション能力(英語および日本語)
この求人について
Google Cloud チームは、企業、学校、政府機関のお客様が Google プロダクトへの切り替えをスムーズに行えるよう支援するとともに、その後も継続的にサポートを提供しています。このポジションの使命は、お客様の技術的な課題を迅速に解決することにより、Google プロダクトがいかに生産性を上げ、コラボレーションやイノベーションを推進するかを示すことです。担当地域や海外のお客様は言うまでもなく、ウェブ デベロッパーやシステム管理者といった他チームのメンバーとも緊密に連携していただきます。また、お客様との関係構築も、Google Cloud ビジネスを拡大し、Google のプロダクト ポートフォリオを世界中に広めていくうえで重要です。
テクニカル ソリューション エンジニアは、重要な大手顧客の問題を管理するとともに、社内のサポートチームからのエスカレーションにも対応するポジションです。24 時間 365 日のサポートを提供するグローバル チームの一員として、お客様が Google Cloud への切り替えをスムーズに行えるようサポートしてください。お客様が解決できない問題を、お客様側の負担をできるだけ抑えて迅速に解決できるよう、必要なツールとプロセスを準備しておくことも求められます。
お客様の技術的な問題のトラブルシューティングには、デバッグ、ネットワーキング、システム管理、ドキュメントの更新、さらに場合によっては、コーディングやスクリプティングまで組み合わせた対応が必要となります。また、プロダクト、ツール、プロセス、ドキュメントを改善し、Google プロダクトをより導入、利用しやすくすることも期待されます。テクニカル ソリューション チームは、常にお客様を第一に考えます。お客様が抱える問題を理解して社内に伝え、Google Cloud の成功をサポートしてください。
Google Cloud はクラウド テクノロジーを通じて、生産性やサービス品質の向上、ビジネスの構築をサポートしています。Google のプロダクトは、インフラストラクチャからアプリケーション、デバイス、ハードウェアまで多岐にわたりますが、いずれもセキュリティ、信頼性、スケーラビリティを重視して開発されています。このチームでは、さまざまな組織やデベロッパーの皆様に、Google のテクノロジーがもたらすメリットを活用していただけるよう取り組んでいます。
業務内容
• お客様の問題を適切に管理する。効果的な診断方法や解決策、新しい調査ツールの導入により、お客様側で発生する Google Cloud Platform プロダクトの問題への対応力を強化する
• お客様から報告された問題のトラブルシューティング、再現テスト、根本原因の特定を行い、さらに診断を迅速化するツールを開発する。また、こうした活動を通じて Google のプロダクト テクノロジーとその基盤となるアーキテクチャについて理解を深める
• お客様および社内のエンジニアリング チーム、セールスチームに対してコンサルタント兼サブジェクト マター エキスパート(SME)としての役割を担い、導入に関する技術的障害を解決するとともに、Google Cloud の改善を図る
• 複数のプロダクト チームやエンジニアリング チームと協力してプロダクトの改善方法を探りつつ、サイト信頼性エンジニアリング(SRE)チームと連携してプロダクトの品質向上を図る
• お客様の問題を把握し、ニーズを関連チームに伝える
VMware | ヴイエムウェア株式会社 (Closed)
Solution Engineer(金融業界担当プリセールスSE)[GONE!]
勤務地:東京
【金融業界担当プリセールスSEについて】
金融業界担当SEチームではメガバンクグループ、証券会社、生命保険、損害保険などを担当しています。VMwareが提供する様々なソリューションを提案しており、現在は、ネットワーク仮想化 (VMware NSX)、WAN仮想化 (VMware NSX SD-WAN)、モバイル向けソリューション (VMware Workspace ONE)といった新しい分野のソリューション提案が中心です。また、金融業界でもクラウドの活用機運が高まり、VMware Cloud on AWSをはじめとするパブリッククラウド分野でのアプローチも進んでおります。
日本を代表する大手金融機関が働き方改革やデジタルビジネスへの変革を推進する中で、VMwareのプリセールスSEはこれらを支援する様々なソフトウェアテクノロジーを提案し、お客様のビジネスへ貢献することができる非常にやりがいのあるポジションです。最新の製品、テクノロジーに関するスキルや知識の向上はもちろんのこと、大規模なソリューション提案を通して国内、海外の様々な技術メンバーと協力しながら案件を進めることでプリセールスとして幅広い経験を積むことが可能です。
【プリセールスSEについて】
プリセールスSEは、VMwareテクノロジーのエキスパートとして、各ソリューションの提案活動と技術支援を担当します。担当するお客様のビジネスの発展に貢献するため、お客様の業務を深く理解し課題を明確化しそれに対する解決策を提示するコンサル的な技術も求められます。最新の技術をエンタープライズ・ビジネスの世界に広く導入・普及させるという目的において非常に存在価値の高い責務です。
【職務内容】
アカウントSEとして、担当するお客様へのプリセールス活動を行います。
課題ヒアリング・製品紹介・製品デモ・PoC・提案・導入サポート・ポストサポートなど。
イベント企画・イベント支援(スピーカーなど)
Executive への提案活動
【必要な経験・スキルなど】
• IT業界でのソフトウエアのプリセールス、技術営業経験を5年以上お持ちの方
• 企業のお客様のニーズや課題を理解し、最適なソリューションを提案するためのソフトスキル(提案書作成、コミュニケーション、プレゼンテーションなど)をお持ちの方
• 社内の各部門と協力して提案活動を行うためのファシリテーション能力
• 技術知識と経験、以下のいづれかの分野についてお持ちの方
・サーバー、ネットワーク、ストレージなどのインフラ分野
・VDI / EMM といったエンドユーザーコンピューティング分野
・パブリッククラウド
• 英語力(TOEIC 650 以上相当が望ましい)
【あれば尚可】
• VMware認定資格お持ちの方
• ネットワークに関する経験、スキル
• クラウド利用・提案経験(AWS/Azure/BlueMix etc)
• Windows OS に対する知識・経験(VDI提案やEMM提案での活用)
• 英語スキル
• 金融業のお客様担当経験あるいは金融業界での経験
Senior Solution Engineer [GONE!]
勤務地:東京
【プリセールスSEについて】
プリセールスSEは、VMwareテクノロジーのエキスパートとして、各ソリューションの提案活動と技術支援を担当します。担当するお客様のビジネスの発展に貢献
するため、お客様の業務を深く理解し課題を明確化しそれに対する解決策を提示するコンサル的な技術も求められます。
最新の技術をエンタープライズ・ビジネスの世界に広く導入・普及させるという目的において非常に存在価値の高い責務です。
Responsibilities:
中央省庁のお客様を担当し、海外の政府機関で多数採用されているVMwareのソリューションを導入するための提案活動を行います。
現在日本政府が推進している”クラウド バイ デフォルト”構想に対し、先進的な仮想化技術を活用した製品群を政府関係システム(中央省庁のシステム)に対して提案を行い、採用頂けるように提案をすることが魅力です。
政府、官公庁のお客様はもちろん、弊社製品・サービスをご提案頂くパートナー様に対する提案機会も多く、広範囲のIT技術を理解し、ディスカッションする能力が求められます。
お客様の課題を理解し、ビジネス視点も含めた製品・サービスの総合的な提案を実施する
お客様先での製品デモンストレーション、検証時の技術支援を実施する
ソリューションに関する技術知識を幅広く習得し、日々の提案活動を実行する
Requirements:
• ITインフラのプリセールス業務経験を3年以上お持ちの方
• お客様・パートナー様のニーズや課題を理解し、最適なソリューションを提案するためのスキル(提案書作成、 コミュニケーション、プレゼンテーションなど)をお持ちの方
• 営業担当との協働提案活動や、知識・ノウハウをチームメンバーと共有し目標を達成できる方
• 英語力(読み書き)
• VMwareソリューションおよび他のIT技術について、継続的に自己開発(技術知識の向上)ができる方
• 技術知識と経験、特に以下の分野をお持ちの方
• クラウド、サーバー、ネットワーク、セキュリティ等ITインフラの一定以上の知識
• 上記に加えて、技術的にひとつ得意分野があると望ましい
• ITインフラ提案・構築の経験(弊社製品・サービスの提案・構築経験があると望ましい)
• AWS/Azure等のNative Cloudの知識の豊富さ、もしくは設計・構築経験があると望ましい
あれば歓迎:
• 英文資料の読解と、emailでの英語コミュニケーション(あれば)歓迎。なければ向学心をお持ちの方
• VMware認定資格お持ちの方
Senior Account Executive, Finance [GONE!]
勤務地:東京
Job Description
• 担当顧客の課題を理解し解決するため、ひいてはビジネス貢献の視点から製品・サービスを含めた統合的な提案を行う
• 市場動向・IT 投資特性・競合状況などを分析の上、VMware ソリューションの営業戦略を作成する
• アカウント・プランを作成しそれに基づいた活動全般を行い、受注活動の主たる役割を担う
• 四半期毎の販売計画の進捗管理および達成の為のリーダーシップおよびサポートをする
• パートナー企業とリレーション構築と協業して提案およびクロージングを行う
Requirements
• IT 業界での法人営業職で、顧客担当として個人目標額を持ち、提案型ソリューション営業の経験を 5 年以上お持ちの方
• 大規模インフラシステム、仮想化ソリューションの提案経験をお持ちの方
営業目標の達成のため、プロセスを確立・実践し、高いゴールを継続して達成されている方
• 社内外とベストな協力体制を維持し、最適なソリューションを提案するためのスキルをお持ちの方
(コミュニケーション、チームワーク、プレゼンテーション、OA スキル、一定の技術知識など)
• 英文資料の読解と、Email での英語コミュニケーション力歓迎(努力目標も可)
合わせて読みたい
初めての外資系転職には
転職情報サイトで情報収集開始!
転職はしたいけど時期がまだ決まっていない方は、外資系に強い転職情報サイトへに登録して情報収集をいち早くスタートするのがおススメです。
ビズリーチは外資系スタートアップ、大手外資系や国内企業など、総合的に求人情報をカバーしている強力なサイトです。
企業の求人サイトをバラバラに見るよりも、ビズリーチ1か所だけを集中して効率よく最新の求人がチェックできるのが、大きな強みです。
TVコマーシャルでかなり有名なので、すでに登録している方も多いようですね。
3分程度で簡単に登録完了すれば、すぐに大量の求人案件を検索、閲覧できるようになります。
転職の意思が決まったなら転職エージェント
初めての外資系転職に挑戦する方は、わからない事や不安な事ばかりでしょう。
そんな時に相談相手になってくれ、プロフェッショナルな転職サポートをしてくれるのが外資系に特化した転職エージェントです。
転職エージェントは、レジュメや職務経歴書の書き方をアドバイス、相手先外資系企業の内情やあなたにベストな求人を教えてくれたり、きめ細かいサポートで、かなりの確率で希望企業との面接に持ち込んでくれます。
すでに転職の意思を固めていている方、まずはキャリアアドバイスや自分の職歴をレビューしてもらいたい方は、エージェント型転職サイトへの登録がお勧めです。
転職エージェントのメリットの一つですが、最初の面談から転職完了まで一切コストはかかりません。候補者が採用されて初めて、採用先から成功報酬を受け取るモデルだからです。
外資系に特に強い転職エージェント企業は下記3社です。
どちらのサイトでも登録は3分程度で完了です。
転職支援実績 No.1 ー 業界最大級10万件以上の非公開求人数
全国16拠点
ー年収1000万以上、ハイキャリア転職ならランスタッド
コメント