初めての外資系転職におすすめの大手外資系テック企業求人案件まとめを、毎週金曜日にお送りしています。
原則として下記にあてはまる求人を掲載しています。
- 日系企業から転職しやすい職種
- 専門性が高すぎない
- 英語力の要求が高すぎない(英語力不問~TOEIC 700点ぐらいまで)
本記事に掲載されている内容は抜粋になります。
詳細は各求人のリンク元の方でご確認ください。
最新の求人案件一覧はこちらへ。
※※ 募集状況を定期的に確認していますが、確認漏れで終了・リンク切れの事もあります、ご容赦ください。
就活生の方: 新卒求人とインターン求人はこちらの記事にまとめてあります。
もくじ

Amazon | アマゾンジャパン合同会社
バーチャル面接 | Amazon.jobs
Amazonサイトの出品を支えるSeller Support
勤務地:北海道札幌市
説明
<どんなお仕事?>
Amazonサイトの安全と信頼を守り、安心して販売や購入いただける市場を保つことです。出品者様のサポートや、不正行為や迷惑行為が起こらないよう、日々調査、是正措置を行ないます。外出のない内勤の仕事です。
<具体的な仕事内容>
【1】「Amazon.co.jp」で販売・出品を行うお客様からの問い合わせ対応
【2】サイト上の取引における、不正行為や迷惑行為の調査と取り締まり
【3】新サービスを利用される方の登録情報の確認と審査
勤務体系:シフト勤務制(土日祝を含む週5日勤務、月10日前後休日*勤務時間は9:00-18:00になります)
Key job responsibilities
[主な業務内容]
・電話やEmail、Chat、Videoシステムを使用し、専門的な内容について明確かつ迅速にコミュニケーションを行う。販売事業者様の担当部署に迅速にかつ効率的に報告する。
・販売事業者様へのサービス向上のためよりよい環境を構築する。
· 内外の情報に基づいた取引の妥当性・正当性の調査
· 内外のお客様に対する調査結果やリスクについての電話・Eメールでコミュニケーション
· 様々な情報に基づく迅速かつ正確なリスクの分析
· Amazonの名誉や信用を損ねる行為の実際のケースを基に複雑な行為のモデル化(標準化)サポート
· Amazonの名誉や信用を損ねる行為を未然に防ぐための新たなツール構築のサポート
· 内外の顧客のためになるプロセス改善の機会抽出とコミュニケーション
· システムバグやシステムダウンとそれによって影響を受ける業務の特定と、明確且つ迅速な報告
· 個人のパフォーマンスに対する責任とベンチマークに対する継続的な生産性と正確性の向上
· 他部署との連携による問題の解決
基本条件
· 問題分析・解決スキル(明確に定義されていない問題も含む)
· 時間管理能力と、いくつもの優先順位が高いタスクがある中で自ら優先順位をつけられる能力
· 前向きかつ結果重視の行動をとり、期待を上回る能力 · 顧客サービスに対する情熱
· Outlook, Word, Excel等Microsoft Officeツールを駆使する能力 · 必要に応じ積極的に週末・標準労働時間外に業務に取り組む姿
· 母国語レベルの日本語 · 英語の文章でのコミュニケーションスキル(読み・書きが出来る事。Toeic 600点程度以上)
歓迎条件
· 英語の口頭でのコミュニケーションスキル · カスタマーサポートなどの顧客対応の経験 · インターネット業界や関連業界の経験
Google | グーグル合同会社
中小規模ビジネス パートナー マネージャー、Google Cloud
勤務地:東京
必要な条件/経験:
- 学士号を取得していること(同等の実務経験でも可)
- B2B セールスもしくはコンサルタント業務に携わった 7 年以上の経験、または独立系ソフトウェア ベンダーでの 7 年以上の勤務経験
- テクノロジー関連セールスおよびパートナー管理に携わった経験
望ましい経験/スキル:
- 修士号
- プログラム管理について、認定資格を取得、またはトレーニングを受講していること
- 顧客関係および大規模組織のクロスファンクショナルなプロジェクトを管理した 7 年以上の経験
- インフラストラクチャ、ソフトウェア、またはプラットフォームを扱う業務に携わった 7 年以上の経験
- クラウド サービスに携わった 2 年以上の経験
- 優れたコミュニケーション能力、リーダーシップ、プレゼンテーション能力。複数地域にまたがる活気に満ちたチームの中で共同作業ができる能力
この求人について
Google Cloud チームの使命は、教育機関や政府機関、一般企業のお客様が、生産性向上、モバイル活用の拡大、コラボレーションの促進を実現できるようにお手伝いをすることです。このチームの一員として、知見をもたらすデータ分析、トラブルシューティング、他チームとのシームレスな連携を通じて Google Cloud のセールス プロセスをあらゆる側面から管理し、改善に取り組んでください。Google プロダクトを初めて利用するお客様に高品質のカスタマー サポートを提供するための戦略や、常に最先端の Google Cloud プログラムを実現するための戦略を立案していただきます。
Google Cloud の中小規模ビジネス(SMB)パートナーシップ チームの使命は、グローバルなパートナー ネットワークを活用して、SMB のお客様による Google Workspace および Google Cloud Platform(GCP)の利用を拡大することにあります。日本の SMB パートナー マネージャーは、お客様に直接対応するセールスチームとの協業や、広範なパートナー ネットワークを通じて、SMB パートナーシップ チームの使命を後押しするポジションです。SMB に特化したパートナー様と協力し、セールス キャンペーン、マーケティング キャンペーン、トレーニング、イネーブルメントを通じてパートナー様の Google Cloud ビジネスを構築することが求められます。セールス ファネルの最適化を促すことや、SMB のお客様を対象としたビジネスの拡大に向けた取り組みを策定することも業務の一環です。SMB パートナー マネージャーは、Google の SMB パートナー様の主な連絡窓口としての役割も果たします。パートナー様の成長要因を深く理解し、さまざまな業種の Google Cloud パートナー様のビジネス拡大を促進する創造的なソリューションを発案してください。そのためには、チャネル ビジネスの全体像を把握し、Google 組織内のさまざまなチームと協力することが重要です。
Google Cloud は、組織に最先端のインフラストラクチャ、プラットフォーム機能、業界ソリューションを提供します。その使命は、Google の最先端技術を活用したエンタープライズ クラスのクラウド ソリューションを提供し、企業の業務効率化、変化するニーズへの対応、将来に向けた基盤の構築を支援することにあります。150 か国以上のお客様が、ビジネス上の重要課題を解決するために、信頼できるパートナーとして Google Cloud を採用しています。
業務内容
- 重要なパートナー様のビジネス パフォーマンスを管理し向上させる。マーケティングや能力開発に関して協力体制を確立する
- SMB セールスチームと協力し、セールス戦略を策定・実施する(見込み顧客への働きかけ、パートナー トレーニング、マーケティング、その他のビジネス拡大の取り組みなど)
- 小規模ビジネスに対する売り上げを拡大するための地域計画を策定する。新たなセールスの取り組みを発案、テスト、分析、実施する
- ビジネスプランの共同開発と Google プロダクトの提供を通じて、SMB パートナー様の Google ビジネスの拡大とプロダクト ポートフォリオの拡充を支援する
- ビジネスプランの中で定めた責務や目標の実現を推進する
Salesforce | セールスフォースドットコム株式会社
Account Executive, Mid Market Sales
勤務地:東京
Job Category
Sales
Job Details
Department Description:
セールスフォース・ドットコムの営業組織で従業員規模600名以下のお客様を担当する営業です。
その中で従業員規模200-600名の顧客を担当するMM(Mid Market)の配属となります。
成長著しいベンチャー企業や変革を求める中堅企業をを中心に多種多様なお客様に対して、成長・変革の支援を行っています。
Role Description:
地区ごとに割り当てられたテリトリーのオーナーとして、売り上げ計画の立案を行い、新規のお客様に対する提案、および既存顧客に対するアップセル、クロスセルを行います。
営業先は経営者や役員などビジネスのリーダーが中心、コンサルティング要素の強い営業活動を行うことができます。
Your Impact:
・担当するテリトリーに対して、マーケティング部門、インサイドセールス部門、チャネルセールス部門、パートナー様と協調しながら新規顧客開拓、既存顧客の深耕を推進。
顧客の課題解決のみならず、顧客が将来実現したい姿や、あるべき姿をTrustedAdvisorとして提案していただきます。
・製品ではなくサービスを顧客に提供しますので、製品の出荷・納品に労力を費やすことは無く、顧客の成功に向けた提案に集中ができます。
・同部署に置ける提案先のほとんどはCEOクラスとなり、経営に直結する提案スキルを身につけることができます。
・決裁者への提案となる為、商談発生から契約までのスパンが短く、営業として数多くのクロージング経験を積んでいただけます。
・将来的なキャリアパスとして、GeneralBusiness(従業員規模600〜1999名), Enterprise(従業員規模2000名〜)へのステップアップが可能です。
Basic Requirements:
・IT業界における法人営業5年以上
・目標達成のため、案件発掘手段や優先順位付け、営業プロセスを確率し、実践している方
・個人目標金額を持つ営業経験をお持ちの方
・新規開拓経験をお持ちの方
・自己成長意欲、変化を楽しめる柔軟性のある方
・顧客第一のマインドと予算への強いこだわりを持ち、アクティブに活動できる方
・従来のやり方に固執せず、新しいものを取り入れるという感覚がある方
Preferred Requirements:
・課題解決型の提案経験をお持ちの方
・CRM、ERP、BI、SCM、PLMなど、BPMを中心としたエンタープライズアプリケーションの知識
・スマートフォンやタブレット、ビジネスアプリケーション、ソーシャルメディアなど新しいものも積極的に使っている方
初めての外資系転職には
転職情報サイトで情報収集開始!
転職はしたいけど時期がまだ決まっていない方は、外資系に強い転職情報サイトへに登録して情報収集をいち早くスタートするのがおススメです。
ビズリーチは外資系スタートアップ、大手外資系や国内企業など、総合的に求人情報をカバーしている強力なサイトです。
企業の求人サイトをバラバラに見るよりも、ビズリーチ1か所だけを集中して効率よく最新の求人がチェックできるのが、大きな強みです。
TVコマーシャルでかなり有名なので、すでに登録している方も多いようですね。
3分程度で簡単に登録完了すれば、すぐに大量の求人案件を検索、閲覧できるようになります。
転職の意思が決まったなら転職エージェント
初めての外資系転職に挑戦する方は、わからない事や不安な事ばかりでしょう。
そんな時に相談相手になってくれ、プロフェッショナルな転職サポートをしてくれるのが外資系に特化した転職エージェントです。
転職エージェントは、レジュメや職務経歴書の書き方をアドバイス、相手先外資系企業の内情やあなたにベストな求人を教えてくれたり、きめ細かいサポートで、かなりの確率で希望企業との面接に持ち込んでくれます。
すでに転職の意思を固めていている方、まずはキャリアアドバイスや自分の職歴をレビューしてもらいたい方は、エージェント型転職サイトへの登録がお勧めです。
転職エージェントのメリットの一つですが、最初の面談から転職完了まで一切コストはかかりません。候補者が採用されて初めて、採用先から成功報酬を受け取るモデルだからです。
外資系に特に強い転職エージェント企業は下記3社です。
どちらのサイトでも登録は3分程度で完了です。
転職支援実績 No.1 ー 業界最大級10万件以上の非公開求人数
全国16拠点
ー年収1000万以上、ハイキャリア転職ならランスタッド
コメント