※本ページには広告が含まれています。

外資系管理職への転職が失敗する理由とは

スポンサーリンク
転職テクニック
スポンサーリンク

日本企業から外資系企業の管理職で採用されるケースはあまり多くありません。
それでもごく少数、いきなり管理職で入って来る方がいます。
そういう方の多くはもの凄く苦労し、病気になってしまったり、短期間で解雇・退職となってしまいます。

日系企業で課長や係長など中間管理職をしていて、初外資転職を目指されている方。
いきなり外資系管理職を目指すのは止めておいた方がいいです

以下、理由を詳しく解説します。

スポンサーリンク

管理職求人は非常に少ない


外資系企業はフラットな組織であるため、日本企業と比べて管理職の数自体が少なくなっています。

外資系の管理職求人を探してみた方は、案件数が少ない事に気づきませんでしたか?

外資系企業では管理職に対し、大きな権限と責任を与え、自分のスタッフの能力を最大限に引き出し、大きな成果を出すことを求められます。
こういった期待に対して社外からの採用で満たすのは厳しく、管理職の採用は基本は社内で優秀なスタッフを割り当てる事が多いです
社員から登用すれば、少なくともその会社特有のやり方、カルチャーに合わないというリスクは避けられるからです。

もし求人があったとしても、何年か外資系企業で管理職(people manager)を経験した方を優先して採用することが多いです。
そういう人たちと競合になると、外資系の経験のない方は落とされてしまう可能性が高いです。

また、管理職となると上級の英語力を要求される求人がほとんどです。
同僚や上司、部下が日本語を話さない外国人であることが多いからです。

たとえ、ご自分が英語が得意であっても、英語でのビジネスコミュニケーションを日常的にされていない場合、そこでも苦労する場合が多いです。
究極的に求められているのは総合的なコミュニケーションスキル(交渉力、問題解決力 etc) であって、語学力ではありませんから。

初めての外資系転職では、管理職採用に拘り過ぎると、いつまでも転職先が見つからない可能性が大きいです。

スタッフレベルでも責任ある職務と待遇

外資系企業では、スタッフレベル (individual contributor、略称I.C.)であっても、大きな予算のプロジェクトを単独で管理実行することができます。
一方、そのプロジェクトの成功に関しては一定の責任を持つことで、様々なリスクやチャレンジを自分で判断して進めることができます。
シニアスタッフであれば、大概の日本企業の中間管理職よりも責任が大きい仕事を任せられます。

一度管理職になったら今さらヒラの仕事なんかできない、などと考える方もいますが、外資系ではその考えは大間違いです。
外資系企業では年功序列で管理職のポジションが与えられるわけでもなく、管理職になったからと言って、そのポジションにずっといられるわけでもありません。
仕事の成果だけに関わらず、本人の希望でも管理職とICでポジションが上下変わっていくケースが多々あります。
いい年してヒラがどうとか、そんなアホな見方はされません。

管理職待遇の給料をもらっているから、下がるのは嫌だと考える方も多いでしょうが、問題ありません。
大概の外資系企業のスタッフレベルの給与は、最大で日本企業の部長クラス程度までのオファーはできます。

自分の実力に自信のある方は、まずはスタッフレベルで入って、仕事になれたところで管理職を目指すことをお勧めします。

あと、名刺の肩書を気にしている方、問題ありません。
外資系企業のスタッフレベルの肩書には大概『マネージャー』が付きます。
日本企業ではマネージャーの肩書を管理職用にしていますが、外資系では責任をもつ立場としてマネージャーの肩書を多用します。
加えて、名刺の肩書は割と自分の好きに決められます。
名刺の肩書に拘る日本企業の偉いさんと付き合うためです。

外資系管理職=大きな責任とマネジメントからのプレッシャー


外資系企業の管理職は、ファーストラインマネージャー(first line manager、組織の一番下の管理職)であってもその権限と責任は相当大きくなっています。

職級(job grade, job level)にもよりますが、予算規模や決裁権限などは日本企業の組織で言えば部長クラス以上です。
例えば、私がある外資系メーカーの製品グループマネージャーをしていた時は、500万円までの経費なら自分だけで決済できました。
この金額ぐらいのプロジェクトの承認責任は、全部自分だけにあるということで、かなりな精神的プレッシャーです。

初めて外資系に転職される際には、日本の企業と異なるカルチャーや、仕事のやり方を覚えるだけで結構苦労します。
加えて、外資系式のマネジメント手法や、部下やマネジメントとの接し方まで学ぶのはかなりのムリゲーです。

責任ある立場のマネージャーとして、上からは大きなゴールを設定されます。
一方、自分の部下や、関連部署からは難しい決裁を瞬時にすることを求められます。

途中入社とは言え、査定の際には横並びの他のマネージャーと同列に評価されてしまいますからフル稼働できるようになるまで時間はありません。

ストレスから病気でもになってしまったりしたら、立ち直るのにかなり時間が必要になります。
理由はともあれ、入社して短期でつぶれてしまうと、迷惑するのは罪のない部下たちです。

それでも外資系の管理職採用を目指すなら、相当な覚悟をして下さい。

まとめ

日系企業から鳴り物入りで管理職採用され、数週間で社内からいなくなった人を何人も見てきました。
スタッフレベルから責任の大きい仕事を任される外資系企業。
管理職となるとそのスタッフにさらに大きな成果を出させつつ、上からの厳しい要求にこたえなくてはなりません。
慣れない初外資系の仕事のやり方を覚えながら、これらを実行するのは相当厳しいです。
自分の実力に自信のある方は、まずはスタッフレベルで入って、仕事になれたところで管理職を目指すことをお勧めします。

  • 管理職求人は非常に少ない
    フラットな組織の外資系では、管理職ポジション自体が少ないし、外への求人も限られています。
    管理職採用にに拘るばかりだと、転職のチャンスを失ってしまいがちです。
  • スタッフレベルでも責任ある職務と待遇
    シニアスタッフレベルであれば、日本の課長・係長級の責任のある仕事を任されます。
    スタッフ・管理職の異動は普通にありますから、肩書だけで管理職に拘る必要はありません。
    給与待遇は、スタッフレベルで十分日系管理職を凌駕できます。
  • 外資系管理職=大きな責任とマネジメントからのプレッシャー
    外資系の管理職の権限や責任はかなり大きなものです。
    加えて、大きなゴールを設定され、達成へのプレッシャーはかなり大きいです。
    初めての外資系に慣れながら、管理職仕事をするのはかなり厳しいので覚悟が必要です。

まさるー
まさるー

ご質問などありましたら記事へのコメントか、
Twitterで@メンション下さい。
匿名での質問希望の方は質問箱へどうぞ。

スポンサーリンク

初めての外資系転職には

転職情報サイトで情報収集開始!

転職はしたいけど時期がまだ決まっていない方は、外資系に強い転職情報サイトへに登録して情報収集をいち早くスタートするのがおススメです。

ビズリーチは外資系スタートアップ、大手外資系や国内企業など、総合的に求人情報をカバーしている強力なサイトです。

公開求人数
115,000
採用企業数(累計)
13,200

企業の求人サイトをバラバラに見るよりも、ビズリーチ1か所だけを集中して効率よく最新の求人がチェックできるのが、大きな強みです。

TVコマーシャルでかなり有名なので、すでに登録している方も多いようですね。
3分程度で簡単に登録完了すれば、すぐに大量の求人案件を検索、閲覧できるようになります。

 


転職の意思が決まったなら転職エージェント

初めての外資系転職に挑戦する方は、わからない事や不安な事ばかりでしょう。

そんな時に相談相手になってくれ、プロフェッショナルな転職サポートをしてくれるのが外資系に特化した転職エージェントです。

転職エージェントは、レジュメや職務経歴書の書き方をアドバイス相手先外資系企業の内情やあなたにベストな求人を教えてくれたり、きめ細かいサポートで、かなりの確率で希望企業との面接に持ち込んでくれます

すでに転職の意思を固めていている方、まずはキャリアアドバイスや自分の職歴をレビューしてもらいたい方は、エージェント型転職サイトへの登録がお勧めです。

転職エージェントのメリットの一つですが、最初の面談から転職完了まで一切コストはかかりません。候補者が採用されて初めて、採用先から成功報酬を受け取るモデルだからです。

外資系に特に強い転職エージェント企業は下記3社です。

どちらのサイトでも登録は3分程度で完了です。

リクルートエージェント: https://www.r-agent.com/
転職支援実績 No.1 ー 業界最大級10万件以上の非公開求人数
全国16拠点
JACリクルートメント公式サイト:https://www.jac-recruitment.jp/
ーミドル・ハイクラスの方へ。JACだから紹介できる独占求人が多数
ランスタッド公式サイト: https://www.randstad.co.jp/
ー年収1000万以上、ハイキャリア転職ならランスタッド

 

 

合わせて読みたい

 

コメント